よしこのつぶやきblog

アイアンガーヨガ ➕Classical Pilates インストラクター

     よしこのつぶやきblog

アイアンガーヨガ ➕Classical Pilates インストラクター

最近の記事

ヨガと心

私が学ぶアイアンガーヨガは、他の流派のヨガと混ぜて教えてはいけません。 最近思うのは、教え手として、他のヨガと混ぜる事は、ある意味自分を偽ることが起こるのではないかと。 体と心、繋がっています。 心を偽れば、体が壊れます。 あなたはどう思いますか?

    • ピラティスマシーンの違い

      自分は、Classical Pilatesのアパレイタス(マシーン)が好き! 知人のピラティストレーナーが、コンテンポラリーのマシーンとクラシカルのマシーンの違いについてこう言いました。 コンテンポラリーは安全性を考慮して、使用する人にマシーンが合わせてくれる。しかし、クラシカルは使用する人が間違えると跳ね返されるから、すぐに身体の癖や身体の使い方の間違えが解る。わかりやすい!!

      • 腰痛ケア①

        腰痛であります。もともと腰痛持ちではないけど、昨年の10月にある研修をzoomで3日間受講。合計30時間椅子に座り、それからその関係のzoom研修を11月、12月に受講。各月2日間で20時間椅子に座っている。12月にとうとう腰痛が‼️😨痛み止まらず😩そこで思い出す!自分、アイアンガーヨガの指導員じゃん! 指導員でありながら、腰痛になるというカッコ悪さ😭ではありますが、その後をシェアしていこうと思います。

        • 「心を打つ」という事

          自分はアイアンガーヨガの指導員である。が、東京に出て、一番のびのびと生きていた大学生時代に始めた社交ダンス、誰に遠慮する事なく自分の表現にこだわった。故郷に戻ってからは、ダンスから離れていたが、昔の知り合いとの再会を機に、再びダンスを始めた。故郷では、自分を押し殺し、ひたすら「見猿聞か猿言わ猿」を決め、ひたすら「私は平気、何があっても大丈夫!」をし続けてきた。唯一、自己表現100%を求めるのは、踊りの中だけだった。自分を出すから、ダンスの仲間は多くなり、声も掛けてもらえるのだ

          健康について思うこと

          今から7年前になった病気の時に、病室で思ったこと。「人は、その日が来るまで(寿命)死ねないんだ」 だから、自分で可能な限り、健康でいたいと思う。 1. 暴飲暴食はやめましょう 2. 定期的に運動をしましょう 3. 眠れない人、ヨガで身体をしっかりと使うことで、眠くて起きていられなくなります 高齢化社会の中で、いつまでもパワフルに活動したいですよね! 《宣伝です!》 アイアンガーヨガは、身体をしっかりと使います。けっして楽ではないし、地味です。コツコツ続けていると、必ず身体と心

          オンラインレッスン

          以前「告知」をした2024.1.1から始めようと計画をしていた、オンラインレッスンですが、多くの人にご参加いただきやすい時間帯に変更をする事にしました。詳細は後日お知らせします。 お楽しみに!

          デュエット

          今日はボールルームダンスの教室のパーティーでデュオで踊ります。 衣装にアイロンをかけて、畳んで大事にして持って来ました♪ 踊りの女神さま🩰私に微笑んでください!

          「ちょっとそこの自転車に乗っているオジサン(オバサン)背後見てから道を渡ってよ!」って怒らないで!

          今日は、ヨガの『ツイスト』について思う事です。30代位までは絶対解らないだろうなぁ。歳を重ねると共に、背骨の周りの筋肉固くなるんだよね😭自転車に乗ると、若い頃は走りながら後ろを振り向くことを自然にしていませんでしたか?こっコレが!身体が出来なくなるんです!ゴルフの練習場で、腕だけ振って飛ばしている人いますよね⛳️笑わないでください😭身体硬いんです! ヨガのクラスでツイストをやると、みんな、身体回転しないやん😫 放っておかないで!クラスでしっかりとツイストをやりましょう! と

          「ちょっとそこの自転車に乗っているオジサン(オバサン)背後見てから道を渡ってよ!」って怒らないで!

          経験から、事務職で一日中椅子に座っていると、足裏を使わなくなると思う。ヨガをする時は、足裏はしっかりと使いたい。 1日に一回は、散歩、ヨガなど短い時間でもいいので、やる習慣をつけましょう!

          経験から、事務職で一日中椅子に座っていると、足裏を使わなくなると思う。ヨガをする時は、足裏はしっかりと使いたい。 1日に一回は、散歩、ヨガなど短い時間でもいいので、やる習慣をつけましょう!

          2024.1.1からの告知

          『自分に関わる全ての人が健康でいられるよう、朝のヨガ習慣をつけましょう!』と、言う事で、私が仕事に行く前、13分のオンラインでヨガをやる事にしました!レッスンではなく、一緒にやりましょう!という形にします。何故13分?何故なら、仕事で6:15a.m.に家を出るので、後の2分で着替えるからです。 詳しくは、後日お知らせします。 お楽しみに!

          分かち合う

          私は午前中の仕事の関係で、秋頃からコロナ、インフルエンザ、今は嘔吐下痢症と立て続けに感染症にかかった子供たちに囲まれています。 スポーツジムのアイアンガーヨガ クラスに参加している保育園の調理師さん、「先生〜今何か病原菌持っていますか?」私「今、仕事場で、嘔吐下痢症で何人ダウン⤵️してるよ〜」調理師さん「じゃあマスク😷しますね〜」と、気軽に情報を共有し、気をつけながら、やりたいことをやる。情報共有は大切です。

          承認をするという事

          『承認』をするという事は、自分にとっても他人にとっても大切なこと。それによって、幸せの輪が広がっていく。という事を痛感。 明日から承認しまくろう。私はハッピーに囲まれる幸せ者になるぞー

          今更ながら、休日前のケーキ屋さんで、ケーキを買ってはいけなかった。自分で料理をするようになったから余計に感じる。休日前のケーキは新鮮でない。スポンジが固い。どこもではないと思うけど。これからは新鮮にこだわろう。

          今更ながら、休日前のケーキ屋さんで、ケーキを買ってはいけなかった。自分で料理をするようになったから余計に感じる。休日前のケーキは新鮮でない。スポンジが固い。どこもではないと思うけど。これからは新鮮にこだわろう。

          起きた!Breakthrough

          「教える」ということだけを考えた場合だが。 今朝の出来事 仕事で関わる小学3年生。学校は風邪のため、本日お休み。で、今日やる予定の算数を自分から始めた。それだけでもすごい!いや、これは彼女ではなく、自分に起こったブレークスルーの話だった。  わからないから教えてくれと、小三。問題の見方を説明、問題を解き、答え合わせ。正解!私が最初に言った言葉は「あたり!」その時、天の声が聞こえてきた!「ちゃうだろ!『あたり』は、偶然出来たとかも含んでるやろ。 この子は「出来た!」んやで。」そ

          伝え方

          伝え方を習得する一つの方法として、Landmark のテクノロジーコースを受講した。伝えるために、まず自分の心を開くところだから、先は長い。 教える事は学ぶ事。これからが楽しみです。