最近の記事

考えるより行動する

私は まさに これ! いいときもあるし わるいときもある そんなん やってみないとわからない 考えていると 頭の中ごちゃごちゃしちゃって (考えなくてもいいようなことも考えるでしょー ) 起きてもないことを心配したりね (最近の娘が、心配性だからこれがよく当てはまる) 私もだけど娘にも まずは やってみよ!って なる

    • みんなの居場所

      「みんなの」って難しいかもしれない。 でも私が、 やりたいのは老若男女みんなが 集まれる場所なんだ。 小さい子を育てている親御さんが来れる場所 小さい子が遊べる場所 学生が静かに勉強するところ または読書をするところ 交流できるところ おじさんおばさんおじいさんおばあさんがお茶を飲んで話ができるところ おじさんおばさんおじいさんおばあさんは小さい子を見守って 時には助けて 若いお父さんお母さんが 少し自分の時間を持てる おじいさんおばあさんは 若い人たちのパ

      • 誰でも来ていいばしょ 居場所 第3の場所 話したくないけど、話聞きたい 話したい 誰かに聞いて欲しい、などなど 理由なんてなんでもあり😄 なんだここ?で まずは 来ちゃいなよ😁✨❤️ 笑顔の管理人ぴょんが 寄り添います。

        • 何のために、誰のために、やろうと思ったのか

          「何のために、誰のために、やろうと思ったのか。最初の想いを大切にしましょう。 それが、あなたの強みになります。」 市役所のキャンパス教えてもらったこと 何年か前 私が保育士をしていた頃の教え子のお母さんに 娘を公園で遊ばせていた時 ばったり 偶然 会いました。 私が教えていたのは 長女の A ちゃん。 次女の B ちゃんと公園に来ていました。 A ちゃんが中学校1年生の時に 学校に行けなくなりました 。 お母さんが居場所を探した時に 学習塾とかはあるけれど 学校以

        考えるより行動する

        • みんなの居場所

        • 誰でも来ていいばしょ 居場所 第3の場所 話したくないけど、話聞きたい 話したい 誰かに聞いて欲しい、などなど 理由なんてなんでもあり😄 なんだここ?で まずは 来ちゃいなよ😁✨❤️ 笑顔の管理人ぴょんが 寄り添います。

        • 何のために、誰のために、やろうと思ったのか

          プレゼン

          2月6日に全8回のキャンパスの 最終回の交流会で私がプレゼンをした内容を 少し 手直しして書き出してみます 3分以内という制限 の も と ストップウォッチで 測り 練習しました 以下プレゼン内容です 「私は人が好きなんです ! 困っている人は特に気になってしまい 助けて 世話を焼きたい! そう! おせっかいおばさんです w 人のために生きることが私の生きがいです。 そんな私がやりたいことは 誰もが気軽に寄れる居場所を 提供することです! 元保育士で子供が好きなのは

          プレゼン

          私がやりたいこと

          子どもが好きはもちろん 人が好きなんですよね〜。 私は、楽しい時間が好き!みんなそうかな? でも生きていると楽しいことばかりじゃない。私はいつもニコニコ笑顔が出せるから? 周りには 悩みなんてなさそうって思われてるかも。 私だって、悩むし嫉妬するし、当たり散らす(笑) みんなそういう日陰の部分を、持っているはず。 子育てしていると こんな小さな子に、こんなにイライラ当たり散らしちゃって、怖いお母さんだなって 思う。怖いって言われてるし。 おいおい過去に悩んだことなど 書いて

          私がやりたいこと

          自己紹介その2

          私は10年と3ヶ月 保育士として、2つの保育園で働いた。 1つ目は、産休代替の3ヶ月を公立の保育園で。 2つ目は、10年間私立の保育園で。(私が辞めるときにこども園になった) すごく楽しかったし、学んだし 保育士は天職と思ってるし この経験は私の財産となっている。 でも 辞めたのは、自分の時間が無くて 時間に余裕をもって生活したかったから。 イライラして旦那さんに当たることもしばしば。 気持ちに余裕がないってことは 旦那さんにも優しくできない。 大好きなのに、感謝の気持ち

          自己紹介その2

          自己紹介

          はじめまして😌 杉浦利江(すぎうら りえ)です。 小学生の頃に「としえ」 って、間違えられて(高齢の担任以外の先生に)泣いたこともある、小さい頃から涙腺弱め🥺💦昔から泣き虫だけど 感情表現が豊かって言われます。 喜怒哀楽が激しいというか。 そんな私は、幼稚園の頃の先生が優しくて大好きで物心ついた頃から私も〇〇先生みたいに 幼稚園の先生になりたい!って思うようになりました。こどものことが大好きです✨ こどもだけに限らず困ってる人 そこら辺にいる人 誰かれかまわず世話をしたく

          自己紹介