mohanmoller

ゆるーく作曲やってます。レコーディングが趣味。洋楽好き。 でも最近は羊文学やyonig…

mohanmoller

ゆるーく作曲やってます。レコーディングが趣味。洋楽好き。 でも最近は羊文学やyonige、チリヌルヲワカがヘビロテかも。

最近の記事

「曲のカケラ」part4

Billie Eilishみたいな雰囲気の曲を作るのがむずかしい。 自分がいままで聴いてきたのとだいぶ違う感じでした。 なのでBillie Eilishが出始めた時はいいなって思いましたが このような曲やアレンジはできないだろうなって ずーっと思ってました。 Billie Eilish - everything i wanted今でもできる気はしないのですが 極力近づけてみるってことで 試してみたのです。 ボーカル様には極力ウィスパーで!とお願いしてみたり。 ご視聴ありが

    • 青央さんのメロディと声に魅かれて♪

      青央さんが作ったアコギと声がとてもいいなって思ってました。 イントロやアウトロの謎コードを探ってるうちに この曲をカバーしたくなってしまったのです。 理生様や歩行者b様で進行中の企画に横からかってに カバーさせてもらってるので失礼承知ですが。。。 青央さんのメロディの感じが昔よく聴いてたスウェーデンのバンド USER OF A COMMON NAMEを感じてしまいました。 こちらのバンドの曲は日本人に馴染み易いメロディを持った曲が多いと思います ってレビューが当時から多か

      • 素敵な写真でMVを作ってみました♪

        ずっと作りたかったMVがあるのです。 まずは今回、写真を提供して頂きました花崎由佳様、 突然のお願にもかかわらず快諾頂きましてありがとうございました。 曲名は「ハナウタ」です。 二年前に作った曲。 上白石萌歌のadieuのナラタージュって曲が好きでして なんか自分もこんな感じの作れたらなあって思ってました。 アコースティックギターをつま弾いてると印象的なフレーズと コード、メロディが降臨してきたのです。 ナラタージュの歌詞の中にハナウタというワードがあります。 なん

        • ドラムのMIXで実験してみた

          生ドラムの録音とMIXはムズイ。 自分は素人なのでまったく勉強してこなかったのですが。 ドラムの配置はこんな感じです。 普段はマイクを6本使用して録音してます。 こんな感じです。 なのでMIXの位相も真正面からみた図のイメージで やってました。 だいだいこんな感じが普通なのかなって思ってやってたんです。 が、 たまには面白いMIXもやってみたいなって気分に♪ ギターもベースも左右に。 ヘッドフォンで聴くとわかりやすかもです。 そんなMIXでやってみた曲がこちらです

        「曲のカケラ」part4

          「曲のカケラ」 part3

          アイルランドの4姉妹バンドThe Corrs。 今思うと3姉妹+長男ってすごいメンバーですよね。 一番下の女性がボーカルで、次女がドラム、 長女がバイオリンだったような。 途中からPOP路線で爆売れ系。 最近のアルバムではトラディショナル路線に戻し 自分は好きな感じです。 The Corrs - Son of Solomonバイオリンの生の音が好きなので自分の曲もめいっぱいThe Corrsに寄せて アレンジしてみました。 ご視聴ありがとうございました♪

          「曲のカケラ」 part3

          空き缶をリメイクするのが好きかも

          この空き缶たちをどうにか有効利用できないものかと。 「空き缶」「リメイク」で画像検索するとでてきますね~♪ みなさんすごいです。すごすぎます。 情熱が伝わってきます。 白いのはホームセンターに売ってるカラースプレーしただけです。 左の缶は工業系のバフやスコッチで磨きまくりです(気合)。 真ん中はわざとエイジング錆び塗装。 そしてフェイクをさしてみると ちょっと寂しいのでカッティングシートで文字入れしたくなりますね。 というわけで今日の1曲をお届けします。 ご視聴あ

          空き缶をリメイクするのが好きかも

          ドラムのスネアを塗装してみた

          数十年も前のスネアです。 古びてて錆びやメッキの剝がれもちらほらある状態のスネア。 それが自分の手元に流れ着いてきまして数年。 ちょっと気分転換にカラフルにしてみました。 配色はドイツやベルギーの国旗をイメージ。 だいぶ明るくなりました。 普段使ってるスネアは木製で小さめですが こちらのTAMAのスティール製はでかくて重いです。 なのでパワー系に合う感じです。 このスネアでレコーディングした曲がこちらです↓ ご視聴ありがとうございました♪

          ドラムのスネアを塗装してみた

          🌈ZEROさんとNeural Chordさんのコラボ曲をカバーさせていただきました

          ZEROさんの曲"Stand My Ground"を カバーさせて頂きました。 とても素敵な曲ですので是非聴いてみてください♪ サウンドもカッコよくメロディやハモリも素敵に感じました。 そしてNeural Chordさんがさらに色々編集されたのが こちらになります。 ZERO CHORDというコラボユニットになります。 色々パワーアップされててサウンドもカッコイイです。 ちょっと雰囲気変わりますがカバーしてみました。 🌈ZEROさん、Neural Chordさん

          🌈ZEROさんとNeural Chordさんのコラボ曲をカバーさせていただきました

          「曲のカケラ」 part2

          SPEEDY ORTIZというUSAのバンドがあります。 そこまで有名なバンドではないかもです。 No Belowという曲がゲームのサントラになってたらしく ゲーム好きの友人から教えてもらい知ったバンドです。 その曲がけっこう好きな感じでした。 Speedy Ortiz - "No Below" (Live at WFUV) Speedy Ortizに触発され、自分の曲をアレンジしてみました。 こちらの曲はC#→A→F#→Bだけで構成されてます。でもどうにか 曲の体裁は。

          「曲のカケラ」 part2

          よくわからないが凄く良い

          INTERNET ISLANDS というバンドがあるのです。 なんか説明できないんだが凄い良い感じなんです。 なんだろう。自分にとっては激しくもないが静かでもない。 上手すぎるわけでもないが下手でもない。明るくもないが暗くもない。 特徴がうまく説明できないのだがなんかいい。 こんな音楽を作れたらいいなって思ってます。 そんなINTERNET ISLANDSを目指して自分の曲をアレンジしてみました。 ご視聴ありがとうございました♪

          よくわからないが凄く良い

          「曲のカケラ」をつぶやきます

          他の方が作ったオリジナル曲って どのように出来てるのか興味津々ですよね。 このアレンジは何から影響されてるのか。 この部分のコレは何を目指したりしてるのか。 とか、たくさんあると思います。 自分も曲ごとにテーマというか、 こんな雰囲気にしてみたいなってはあるものです。 こちらが去年つくった曲です。 そして曲のカケラです。 IVYのHideaway Fountains Of Wayneのメンバーの別プロジェクトだったような。 フランス人女性ボーカルが紅一点のIVY

          「曲のカケラ」をつぶやきます

          ベースの雰囲気変えてみた

          もう弾かなくなったので使ってくれと友人より頂いたベース。 Fenderのjazz bass 見た目の雰囲気を変えてみたくなったのでDIYしちゃいました。 もともとはこんな感じでした。 ボディだけですがベビーサンダーにて塗膜をすべて剥離してみる。 そしてガスバーナーにて炙ってみる。 そして焼きゴテにて刻印を入れてみる。 ベースはあまり弾いてこなかったですがこのベースが気に入ってしまい ベースを弾くようになりました。 指弾きにあこがれ毎日のように触ること1年。 よう

          ベースの雰囲気変えてみた

          TextAlive使ってみた♪

          TextAliveは音楽に合わせて歌詞が動く歌詞アニメーションをブラウザ上で作れる制作支援サービスみたいです。 これなかなか凄いですね。 MVの歌詞は今まではPowerDirectorで字幕しかしてませんでした。 けっこう制約多い(泣) TextAliveで試してみると↓ 字幕より全然楽しくなりました♪ songleでの解析なのか バグるというか、いうこと聞いてくれないこと多め。 恐らく演奏がアレなのだろう。 ということで演奏を抜いてドラムと声だけをsongle解

          TextAlive使ってみた♪

          皆様はじめまして

          宅録が趣味のmohanmollerです。 宅録といってもドラムセットがある極小レコーディングスタジオですが。 作曲能力はポンコツで年に数曲しかできないのです。 が、一度できた曲を何度もREMIXして遊ぶのが異常に好きなDTMer。 作曲を始めてようやく自分が納得できた曲がこちらのGo Blindです。 洋楽がずっと好きだったため歌詞は英語となっております。 洋楽しか聴いてこなかった自分にも転機が訪れます。 半年くらい前でしょうか。 チャットモンチーの『世界が終わる夜に

          皆様はじめまして