進路は子どもに選ばせよう

進学校の高校進路部で勤め、つらい場面をたくさんみた。

東京の超有名私立に推薦で行きたい。
学力も経済力もあるのに、親の意思で地元の系列私立大学にすすませる。
子どもは親に何も言わずに陰であきらめ従う。

最近、親にうるさく言われるのが煩わしいから親の意思に従う、というティーンエージャーがとても多い。
子どもが優しすぎる。
親に逆らわずにためこんでいく。
そうして自分の正直な気持ちと葛藤が生まれ、放置している。
それで鬱になっていく生徒がどれだけいるか。

一昨年前の共通テストの日に東大前でおきた事件はそれと無縁でない。
子どもが進路を間違えて失敗してもいい。
子どもが親に逆らうのは悪いことではない。
納得する道を選ばないと…
親へのしっぺ返しは、あとから返ってくる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?