見出し画像

マヨネーズと塩コショウだけなのに、こんなにおいしいのはなぜ?

こんばんは!yokoです。
今日は、#イチオシのおいしい一品 について書きます。

◇◇◇

先週、友人(Aさん)と話している中で初めて料理話になりました。仕事ばかりしてきた者同士、料理話なんて新鮮で…毎日、飽きもせず惣菜を食べていた頃の話まで共通していて、笑っちゃいました!まるで、最近一人暮らしを始めた大学生かのようにベラベラと…(笑)

夢中に話していた料理はというと

マカロニサラダ

(読者の皆さんすみません、何の料理かと思いましたよね)

恥ずかしながら、私はマカロニサラダを作った記憶がないのです。忘れているだけやと願いますが(笑)Aさんが作ったマカロニサラダがあまりに美味しそうだったので、作りたくなって早速作りました。

◇◇◇

湯がいたマカロニ、ゆで卵、ハム、キュウリをマヨネーズで和えるだけ!味付けは、塩こしょうのみ!何てシンプル!驚き!

おいしい~


いかに、私が料理をしていないかが明らかになっちゃいましたが、マヨネーズは神調味料ってことも分かりました(笑)

◇◇◇

そういえば以前読んだ本を改めて見返してみると

☆『愛のエネルギー家事』著者:加茂谷真紀さん

料理はテクニックではなく、作った人の心の状態で味が決まります。単に高級料理や家庭料理がいい、ファミレスがダメということではありません。ですから、作りたくない時に無理に作らないほうがよいのです。

愛のエネルギー家事 (すみれ書房) | 加茂谷真紀, 本田 亮 |本 | 通販 | Amazon・64ページより引用

と書いていました。今日の私がまさにコレです!!!

◇◇◇

料理は、作り手の感情がダイレクトに伝わります。

(62ページより)

何を食べてもおいしいと思っていました。しかし、作りたいと思って作った今日の「マカロニサラダ」は確実に私のパワーとなりました。だってあまりにも嬉しかったので、いつもと違う時間にnoteを書いちゃいましたから(笑)


この記事が参加している募集

#イチオシのおいしい一品

6,385件

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました🐕 いただいたサポートは、インプットのための活動費に使わせていただきます🐕