見出し画像

#4 育児休暇中に脱サラを~

新島でのプロジェクトが終了し我々のチームはコンペで負けてしまいました。ただ今まで全く関わってこなかった方々と社会問題を解決するべく討論し結束し同じ目標をもって携われた事はとても良い経験となりました。
サラリーマン時には全くこの様な事を考えておりませんでしたが、全国各地での過疎化など色々な社会問題あるという事に改めて気づかされます。
当時は年金問題しか、、、愚民を痛感です笑

ひと段落した所で友人の農家(私の同志)とキャンプに!
男二人で夜な夜な酒を呑み肉や魚や農家とれたての無農薬野菜を食し、社会問題や未来について熱く語りあう最高な一日でした。
現代はテントなど暖が確保でき便利な商品もあり何不自由なく外で過ごせますが、縄文人などは知恵をしぼり暮らしていたのではないかとも考えます。
ただある意味では、この現代社会よりはよっぽど楽しく快適に人間らしく生活できていたのではと羨ましくも感じます。

で翌日、、、この数か月間の疲れがたまったのか39.8度の熱発をしてしまいました笑
体調を崩すと改めて日々の健康に感謝するものです。
やはり日頃からちゃんとした食事をし免疫力をあげていないとダメですね。。

話は変わり自身の独立の話ですが、依然として実行できていないのが現状です。本を読んだりYouTubeを視聴している段階でして、、、
行動しないと何も始まりませんね。
ただある程度ですがやりたい方向性も見えてきてます!!
やはり人の原動力である食を、より自然な食を普及したいという気持ちが日々強くなってきております。天然や旬といった人間本来が食していた食文化を自分が育った地域から徐々に浸透させていきたく思ってます。

最近、2歳の娘に何が食べたい?と聞くとクシュ(魚の事)!!
やっぱり新鮮な天然な旬な鮮魚を普及したいと想う今日この頃です。

リミットまで残り120日




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?