![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135488108/rectangle_large_type_2_77db34a78eff10bc9ea12080c0dbcd71.png?width=1200)
自己紹介
これから書いていく記事は全て個人的な意見です。
職業はITとは全く無関係なのにIT=かっこいい!っていう小学生かな?みたいな理由だけで始めてしまったAWS
見た目は大人頭脳は子供の逆コナン君な32歳です。
IT関連は賢い人か、センスがある人、Hello Worldの出し方で躓かない人、本当にITが好きな人以外は読む、見るくらいで留めておいた方がいいと思います。
間違っても「やっぱ時代はITやんな!パソコンかたかた謎の画面で操作してんのかっこいいよな!」な勢いでオンライン講座等受講するのはやめた方がいいです。
現在、自分の頭の悪さ及びITとの相性の悪さを痛感し、好奇心だけで大金を払ってAWSオンライン講座を受講してしまったことを絶賛後悔中です。
AWS初学者どころか、ターミナルって何?なITレベルマイナスな超初学者による超個人的メモとして記録していきます。
躓くの得意なので、一つ解決するのにだいぶ時間がかかるので私の中で腑に落ちる理解がやっとできてからまとめていこうと思います。
できる人からしたら「そんなとこで躓いてんの笑」ってレベルの躓き方、理解の無さですが、参考になればいいなーと思います。
バゲットサンド(カスクート?)が好きです。
都内で美味しいハード系パンおすすめあったら教えてほしいです。
コンビニアイスも好きです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134774130/picture_pc_a7c1003eb4a627f743373e8cb2c9d6bd.jpg?width=1200)
以上