【徹底討論】なぜ図書館に来る高齢者は薄ら汚いのか 2023/04/17

 久々に図書館に来た。twitter構文で言うと1億年ぶりに図書館に来た、と言ったところだろうか。この表現嫌いです。嘘です。普通です。面白くない人が使いがちという統計はあります。(6割3分4毛1厘)。この統計データはコピペ可です。面白くない人が使った場合は嫌いです。そんなこと言ったら全言葉そうやね?

 我が地元の図書館は拡大鏡スペースがある。拡大鏡といっても大きなルーペがあるわけではなく、カメラと大きなブラウン管テレビがあるんだ。そのブラウン管テレビがうるせんだ。なんかモスキート音みてえなキーーーーーーンって音出してよ。司書さんみんなグラマラスマダム達だから聞こえないんだろうな。
その拡大鏡スペースで新聞読む爺めっちゃ腹立つ。ハズキルーペでも掛けてよ。ソレが撤去されない現状が若者の声の小ささを表している。
そんなノイジーじいちゃん、通称ノイジイの顔を見たらめちゃくちゃ障がい者でおもろかった。揶揄とかじゃなくマジ。

 まぁそういうnoisy装置があるというのは本題じゃない。

【本題】徹底討論、なぜ図書館に来る高齢者は薄ら汚いのか。 もちろん全員が全員ではない。ただ、七割六分八毛三厘は小汚い。
 私の直感としては、図書館に来る老人は健康で文化的な最低限度の生活を送っていると思う。特に文化的という要素を多分に満たしている。そんな老人は多少身なりをキレイにしてるんではないかと思ってしまう。ただ現実は小汚い。
 文化的な人間は身なりがキレイだろうという偏見がある。が、身なりの綺麗さと文化度は正の相関があるだろ。さすがに。ここまで疑い始めたら何も言えなくなる。
  
 ここで自分の意見を思いっきり覆すが、老人共にとっては図書館に来るということはそこまで文化的な行動じゃないんじゃないか。だから健康でも文化的でもない小汚い老人がいるんだね。無料だしね。若者がただ図書館離れしているだけか。 
 あと数十年したら図書館の数半減しそう。涙そうそう。
 
【結論】図書館に来ることはすごくない!! なので、薄ら汚いジジイ共も訪れる!!! 散れ!!!!!
 


 図書館にいたメガネかけた若い女が可愛すぎる 幸せ マスクしてメガネかけてると大抵かわいいと思っちゃう。

図書館でハメハメしてたあの夏が懐かしいな~~ 
嘘900-100

普通に日記書くの忘れてた 
いや今日からが伝説の始まり。
略してデンハジ 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?