[大学生必見]図書館活用法
私は現在大学図書館で働いています。
しかし図書館をうまく活用できている大学生って少ないなと感じます。
そんな司書として働く私の視点から大学生向けの図書館活用法を紹介したいと思います。
①他キャンパスから本の取り寄せをする
キャンパスごとに図書館がある大学だと、読みたい本が自分のキャンパスにない場合もあります。そういう場合は1~2日程度で他キャンパスから取り寄せができます。
②わからないことを図書館司書に聞いてみる
図書の所蔵の有無をはじめ、関連資料のご紹介や他機関所蔵資料の探し方のご案内、新聞記事や雑誌記事、論文などの探し方も案内しています。
気軽にカウンターの司書に相談してみて下さい。
③図書館のイベントに参加してみる
レポートを書く際に役立つ文献の探し方やデータベースの使い方の講習会、商品がもらえるスタンプラリーや図書館内を回るツアーなどイベントも開催しています。参加してみるとより自分の大学の図書館のことが分かって良いと思います。
④グループ学習室を利用する
図書館は静かに勉強するところというイメージを持つ方が多いと思いますが、友達同士で相談しながら学習ができるグループ学習室を設けている図書館が増えてきています。
ゼミやグループワークなど友達同士での学習でぜひ利用してみて下さい。
⑤映画が見れる
規模の大きい図書館だと映画が見れるAVルームを設けている所もあります。
空きコマなどちょっと時間が空いた時の利用がおすすめです。
⑥雑誌や本が持って帰れる
除籍した図書やリユースになった雑誌など無料で持って帰れるサービスを行っています。ただ常時やっているわけではないので気になる人はぜひ図書館司書に聞いてみて下さい。
⑦VPN接続をする
大学が契約しているデータベースをVPN接続をすることによって学外からも閲覧することができます。
わざわざ大学に行かなくても自宅から閲覧できるので、便利なサービスだと思います。ぜひ活用していただきたいサービスの一つです。
大学図書館で働いてみて、自分が大学生の時には知らなかったサービスが色々あったことを知りました。
ぜひ大学生の方は、大学生のうちに図書館を活用して日々の学びに役立ててもらいたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?