岸田総理は、資本主義を目指しているとTwitterのプロフに書いています。

資本主義と民主主義の違い 

資本主義と民主主義は、それぞれ経済制度と政治制度を指す異なる概念です。
 資本主義は、経済活動が市場に基づいて行われる経済制度です。
主要な特徴は、私有財産権の保護、市場競争、利益追求の自由です。
資本主義では、生産手段(土地、労働力、資本)が私有され、市場メカニズムによって価格と需要が決定されます。
企業は利益を追求することができ、経済の成長や繁栄を促進することが期待されます。

 一方、民主主義は政治制度であり、政治的な意思決定を市民が行うシステムです。
主要な特徴は、市民の参加と政治的な自由です。
民主主義では、市民が選挙を通じて政府や代表者を選び、政治的な意思決定に参加します。

また、憲法や法の支配、基本的人権の保護などの原則も民主主義の重要な要素です。 

皆さんはこの現状に満足していますか?
日本国を自民党という政権が私物化し、さらには憲法改正で奴隷ともいえる条項を入れようとしている。
国民はしっかり内容を把握しておかないと、以前の戦争以上に国民は戦争に駆り出されるそれも、子供も女性も・・・・
本当に怖い条項です。

完全に独裁国家にしようとしているこれは阻止しなければ。。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?