見出し画像

「ダウンタウン」松本人志が30日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。売れてない頃に母親に言われてショックだった言葉を明かした。

親に仕事について〝ダメ出し〟されることはあるか?という話題になり、松本は「ちょっと考えてんけど、昔はすごくあって」と指摘。

続けて「あんまり仕事がなかった時ね。まだ実家住んでた時は、夜ちょっと遅めに帰ってもオカンは起きてて『なんか今日トミーズ出てたわ~』『ハイヒールがこんなん出て、すごい面白かったわ~』『人志はああいうの、無理なん?』...。ああいうのは結構ヘコむよね」と回想した。

また、父親については、過去に離婚歴のある姉が慰謝料代わりに電子レンジをもらってきた、という話をテレビでしたところ「めちゃくちゃ長文で『お前は実の姉ちゃんの...』『笑いもんにするとは何たることや』みたいなんが(届いた)」と苦笑い。 千鳥・ノブは「でも、お姉ちゃん悪くないじゃないですか。めっちゃかわいいいエピソードで。

そこで『電子レンジでいい』と私は言ったんだから。それでもダメなんですね」と同情したが、松本は「ダメなんですよね。親父としてはダメなんです」と渋い表情だった。 続けて「でも、そう言うてる親父は、冷ご飯をヒャッヒャ言いながら食べてたけどね」と付け加え、笑いを誘っていた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?