見出し画像

ちょっと疲れちゃったあなたへ。心の栄養素の補い方


体への栄養素って

野菜を食べるとか
サプリメントを飲むとか

"どうやって"補うかは
結構分かりやすいですよね。


それに対して
心の栄養素って
目に見えないものだからこそ
"どうやって"が分かりづらい。


しかも、心の栄養素って
欠乏状態になってるときに
自分で気付きにくいんです。


私は先週、悪性エゴに苛まれていたので
「とにかくやる事やらなきゃ」
「早く仕事終わらせよう」
みたいな感じで


何かにせき立てられるように
せかせかと過ごしてたんですよね。


先週侵されていた悪性エゴを
全部退治した話はこちら↓


それで、つい一昨日。
夫に一言言われたんです。


最近自分を追い込みすぎじゃない?
って。


ガーーーン!!
って感じですよ🤣


この夫の言葉を聞いた瞬間

「うわ、これ自分の潜在意識が
夫を通して私に話しかけてる

って思いました。


一番近い家族ほど
潜在意識は投影されやすいですからね。


そこで
心の栄養素が欠乏状態になってることに
やっとこさ気づいたわけです。




じゃあ
心の栄養素ってやつは
一体何なのか。


それは、自分が

ホッとする
安心する
心地いい

と感じる気分を
少しずつ貯金していくようなものです。


"いい気分貯金"ですね💡


この貯金が貯まっていくと
どんどん他人のことが気にならなくなり
自分が自分に満足できるように
内側から満たされていきます。


この貯金が足りないと
「何とかして間に合わせなきゃ!」
と血眼になって


愛されてる理由を探したり
誰かに認められようと頑張ったり
ダラダラしてる自分が許せなくなったり
悪性エゴに支配されていってしまいます。


まとめると
いい気分でいる時間を増やすことで
心の栄養素を補給することができるんです💡




最後に、
心の栄養素の補給方法を
ご紹介しますね。


それというのは
自愛
です。


自愛とは
大切な家族や恋人に接するように
自分自身に接してあげること。


休みたいなら休ませる。
体が痛いならマッサージしてあげる。
お腹が空いたなら好きなものを食べさせる。


そんな感じで
もう1人の自分をあやす執事になったつもりで
超VIP対応してあげるんですよ。


ちなみに今日
私は"自愛デー"と勝手に決めて
栄養素を補給しまくっていました♡


帰り道に思い立って買ったケーキ。
自分の喜びのために買ってみた♡
大好きなオイルでバスオイルを作ったり
買ったばかりのクリームを塗ってみたり。


自愛が習慣になると
男性性と女性性のバランスが
上手に取れるようになってくるので


悪性になっていたエゴが
良性に戻りやすくもなりますよ🙆‍♀️


今の場所から
少しでも気分が良くなること
少しでも気が楽になること
少しでもホッとゆるむこと

そういうアクションを選択して
自分で自分を満たしてあげましょう♡



そうすれば
他の誰かに評価や賞賛を求めたり
嫌われることを恐れたりする必要なんて
全くなくなるから


あなたの内側を愛で満たせるのは
実はあなたしかいないんです♡


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?