見出し画像

【脱根性論】楽しく続けられる運動習慣の見つけ方


最近私の中でとってもホットな話題。
それはドテラ社が提唱している
ウェルネスピラミッド』です。

ウェルネスピラミッド
(ドテラ社よりお借りしました)





健康な心身を整えて
幸せを受け取る器を広げるためには
このピラミッドの下から順番に積み上げる
ということが超大切なんですよね!


今の日本人って
つい病院や手軽な健康サプリに頼りがち。
ちょっと調子が悪ければ
「とりあえず病院行って薬もらおう!」
みたいなね。


病院に行くのも大切だけど
このピラミッドをきちんと構築していれば
病院に行くような不調がまず減るし
自分の体の自然治癒力で
なんとかなることが増えてきます💡


今回の記事で話題にしたいのは
このピラミッドのなかの
運動とめぐり
について。


最近は手軽に行ける
スポーツジムが流行っていますよね。

私の妹も昨年新社会人になり
「仕事で運動不足だから通うんだ!」
と、意気揚々と会員登録してました。


でもその半年後…
ご想像つきますよね(笑)
あっという間に幽霊会員ですよ🤣


この前久しぶりに妹に会って
「まだジム通ってるの?」と聞いたら
苦笑いしながら首を振ってました(笑)


かく言う私は
よさこい踊りがいちばんの趣味で。
かれこれ継続9年目になります。


2021年。コロナ禍でもマスクしながら踊ってた。


私は小・中・高と
ずーーっと音楽系の部活で
文化部生活を極めてました。
(吹奏楽と合唱)


そんな私でも
よさこいを始めてもう10年近く。
辞めたいと思ったことは一度もありません。
(かなりハードなダンスで、3分踊ると倒れるくらい)


ここで大切なのは
運動って、継続しなきゃ意味がない
ってこと。


そしてもっと大切なのは
いかに楽しみながら
継続できるスタイルを見つけられるか
なんですよね。


ランニング、筋トレ、ダンス、ヨガ。
運動は何でもいいんだけど
とにかく自分が少しでも
あ、また明日もやりたい
って思いながらやれると
気づいたら習慣どころか
生涯スポーツにまでなってくるから。


その継続ポイントを見つけるためのコツを
今回はまとめていきます♡



① 【種目+ときめく要素】で考える


私がよさこいを続けられたのは
ぶっちゃけコレです。


私はよさこいやダンスなら続けられるけど
ランニングは辛くて1キロも走れない。
筋トレなんてもっと無理😂


その理由は
『音とリズム』が楽しいから。


先ほども書いたように
私は幼い頃からずーっと音楽畑で育ったので
音への関心やリズム感はバッチリだった。


そこにステップ・ジャンプといった振付要素が
プラスされただけだったんですよね。


もともと自分が好きだったもの
ずっと自分がやってきたこと
ここに足すだけだったから
スムーズに入れたんだと思います💡


ここで大切なのは
あなた自身が
何に心がときめくのかを
ちゃんと知っておくこと
ですよ。


運動しなきゃ!
→手っ取り早く近所のジムだ!
で失敗するのは
自分の「好き」要素をガン無視しているから。


大して好きでもないことが
大人になって忙しくなったときに
続くわけないじゃないですか。


コロナ明けで札幌の祭りに遠征したときの一枚


音やリズムといった感覚要素以外にも

「お気に入りのヨガウェアを着ると
めちゃくちゃワクワクする」

「憧れのアイドルみたいに踊りたい」

「運動後の仲間との飲み会が楽しい」

などなど


自分の心がワクワクときめく要素を
ちゃんと整えてあげること
が必要なんですよね。


あなたは自分がときめくポイントを
ちゃんと分かってあげられてますか?


自分を攻略できている人ほど
「これならできそう!」
ってものがすぐ見つかります♡


② 昨日の自分と比べる「褒めグセ」をつける



特にジムに行くと如実に分かるのが
『ガチ勢の人たち、半端ない』
ってこと。


(これ、誰もが経験したこと
あるんじゃないかな…?)


どの運動をやっていても
その界隈で上を見上げれば
もうキリがありません。


プロやインストラクター
みたいな人たちだけでなく
一緒にやっている友達の方が
スコアやスキル良かったりすると
落ち込むこともありますよね。


運動を続けるうえで
もう一つめちゃくちゃ大切なのが
『自分褒めグセ』
をつけること


昨日の自分と比べて

1キロ長く走れた。
1分長くキープできた。
1カウント多く振付を覚えられた。
できなかった技が少し上達した。


そんな小さな自分の一歩を
丁寧に褒めて、拾い上げてほしいんです。


2016年の作品。学生時代はよさこい漬けでした。



確かに上の人たちと比べれば
大したことない一歩かもしれないけど
自分の中では大成長ですよね。


あなたの世界で
あなた自身が成長したことを
あなたが見てあげないで
誰が褒めてくれるんでしょうか🫣


あなたはいつだって
あなたの世界の中心であり創造主。
あなたの成長を誰よりも喜んで欲しいのは
もう1人のあなたのはずです。


教育現場でも、ちょっと前までは
「スパルタ指導」「叱られた方が伸びる」
なんて言ってましたけど
もうそれって超ナンセンス。
褒められて嬉しくない子どもなんていないから。


褒められたら誰だって
「またやりたい!」
「もっと褒められたい!」
って思うものなんですよね。


どうせやるんだったら
毎日続けたくなるやり方しませんか?
毎日ちょっとずつでいいから続けてみる。
それがふと振り返った時に
何ヶ月、何年と積み上がっていくから。



運動習慣なくして
健康な心身は作られませんからね♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?