見出し画像

子育て社員の主張

育休明けで職場復帰した同僚。
フルで復帰予定だったはずが、4月復帰の数日前に時短勤務することを申請。
勝手にシフトに1週間全て有給、土日祝日全て休み。。はぁ?誰が許可した?

子ども居るからできません。。
子ども預け先ありません。。

上記主張は子どもいるから当然でしょ?という態度。時短申請も3月の人事発表前なら異動があって時短勤務できる部署に異動だったはずなのに‥。
育休社員が復帰する前提で4月に1人異動になった。おかげで、フルタイム社員のところが時短勤務の休みとりまくり子育て社員に変わった。

育休の間なにしてたん?私も子ども3人いて、回りに頭下げながら子ども預けたり余分な保育料払いながら働いてきたのに‥。。そして、今も‥。私が時短勤務申請した時は異動になったし‥。
あなたのシフトに合わす変わりのシワ寄せは私含む同僚が被ることになる‥。。3人で回してるシフトだから、土日祝日出勤の数も増えたし、時短で帰る分、仕事も増えた。
私は当時、子ども3人(小学生2、保育園1)いたし、同僚は独身で遠距離彼氏とのデートは土日だったから、3人全員が土日祝日休みたい。それまでは、フルタイム3人で均等になるように土日祝日分けてた。これからは
2人で分けなきゃいけなくなった。
子育てしながら働くのは大変だと思うけど、あなたのために職場があるんじゃない‥。
子育てしながら働くのは大変なことなのはわかるんだけど、権利やら自己主張ばかりして、あなたのフォローが余分にいるならとにかく‥誰かにシワ寄せいくのは違うと思った。まわりのモチベーションも下がる‥。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?