見出し画像

暇つぶしに酒を飲む 〜30day challenge 禁酒編〜

毎日のように飲んでいたお酒をやめてから2週間が経過した。

これまでの変化としては、
 ・夜中に目が覚めなくなった
 ・夜中にトイレに起きなくなった
 ・常に頭がスッキリクリア
 ・食欲が増す、特に甘いものが食べたい
 ・部屋の断捨離を始めた
 ・肌が潤ってきた気がする
などなど。


常に頭がクリアなのと断捨離については瞑想の効果でもあるかもしれない。

食欲や甘いものは、お酒による糖質摂取が減ったのを補うために体が求めているのだろうか?


あと、お酒飲まないと時間がたくさんある。

天気がいいから、とか
日曜日だから、とか
ほんとにどうでもいい理由をつけて今までお酒を飲んでたけど、
飲まない時間を作ってみてわかったのは、
暇つぶしに酒を飲んでたこと。


ごめんね、肝臓。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?