見出し画像

ナスとほうれん草とオイルサーディンのペペロンチーノ

昼御飯に簡単、美味しいペペロンチーノを作りました。🎶

ペペロンチーノ材料

ナス1本、ほうれん草1パック(5本)、オイルサーディン1缶、ニンニク2片、鷹の爪少々をカットして、下準備します。

先にニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで充分ローストしてから、他の材料と塩適量をフライパンに投入して、さらに炒めます。

(同時進行)スパゲッティーを別に茹でておいて、そこからのゆで汁少々と白ワイン少々をフライパンに加えて混ぜてフライパン内を乳化させます。ある程度液体が残った状態でないと麺と混ざり難くなります。

ペペロンチーノ

フライパンは火を止めて、スパゲッティーが茹で上がったら、フライパンに麺を移して混ぜ合わせて出来上がりました。

レモン

お好みでレモンを絞ります。レモンのフレッシュさと酸味が脂っこさや臭みを消します。

具材はあるものでOKです。ローストに手を抜かないのとレモンは火を止めてから絞るのが美味しさのポイントです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?