見出し画像

ダイエットのその後経過報告3月

無理をしないダイエットを今年の1月から始めて
コツコツと行いながら3ヶ月まるっと経過しましたのでご報告させて頂きます。

結論から申し上げますと
3月末日で14キロのダイエットに成功しました。

私はもともとストレスが溜まると
どうしても甘いものが欲しくなる人でした。

先ず、平日の夜の間食を一切しない様にしました。
どうしても甘いものが欲しい時は甘い味のプロテインを飲んでました。

もちろんプロテインを飲んでも
痩せません、やはり運動です。

私のダイエット方法はアンダーカロリーでの生活です。基礎代謝と運動の消費カロリーに対して摂取カロリーが必ず下回る様にするダイエット。

後はリバウンドをしない身体づくりで筋力を落とさない為に常に筋トレとタンパク質を摂取する生活に変えました。
具体的には朝、昼は好きなものを食べる。
夜はプロテインのみ。
平日は更に筋トレを週に最低でも3回は入れるようにしました。

だから運動が非常に大切。
食べたいなら動かなければならない。
筋トレして筋力低下を防がないといけない。

そんな感じで
ダイエットを始めて2週間目で結構な勢いで体重がグンと落ちた。

しかし、その後はなかなか落ちない時もありました。キタ悪魔の停滞期。
ここで私はチートデイを設定
休日は好きなものを食べるて良しのチートデイ。

チートデイの設定はさまざまな意見があると思いますが、
私はチートデイがあることでかなり精神的な負荷からのストレスが解放された。

筋トレもかなり意識してやりましたが
やはりダイエットしながら筋力のバルクアップ無理に等しく、14キロ痩せましたが、筋力量は少し落ちたと思います。

14キロ落ちるとやはり身体が軽い。
走りも軽やかにもなりますね。
だけどまだもう少し落としてみたい。

無理せず気楽にダイエット。
はじめて血圧正常値。
はじめて寝つけが良くなった。
はじめて規則正しい生活になった。
はじめて仕事のレスポンスが上がった。

ドライヘッドスパニストとして人前に出る機会も増えてくるのでもう少し落としたらボディメイク。

新しい目標を掲げて新しいチャレンジ。
成功にとらわれず、成長にとらわれろ。
成長した、前に進んだというご褒美を毎日の自分に。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,992件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?