見出し画像

テイクバックの極意part8

おはようございます〜
今週の日曜日に肩の勉強会に参加したんですけど
勉強会は新しい知識をもらえて、めっちゃ刺激になりました
色々楽しいな〜モチベーションを高く保ち続けるのって難しいけど、刺激があれば保ち続けれると思います
では今日もテイクバックいきます!🫶

前回はお尻の筋肉が大事で、お尻を使うためには、太ももの内側を柔らかくしないといけないですよ〜というお話でした。

今日はオーバースイングについて少し考えます。
オーバースイングは色々な要因がありますが、一つの原因として、
『どこかが動かなさすぎて、どこかが動きすぎる』
もーね、これです。
これに当てはめて上半身のお話をすると、
『胸椎が動かなさすぎて、腰椎が動きすぎる』
これです。これなんです。

よくお腹に力を入れて!って話になりますが、めっちゃめちゃ正解です。
ですが、そもそもお腹に力入れてスイングするってイメージがちゃんとついてる人いますか??
いや、むずない??笑
って僕はなります。だから結局はトレーニング、ストレッチなんですよね

日常生活でしてないことを、スポーツですると言うことはほぼ不可能やと思っています。
だからこの記事を見て、
『やっぱりトレーニングせなあかんよな〜、わかってんねんけどな〜、1人ではできへんねんな〜』
って思ってもらえるだけで、書いてる価値があります。

トレーニング方法などはきっかけにしかすぎないので、ぼちぼちインスタにも載せようと思っています。またそちらもご覧ください!
インスタとの繋げ方わからんけど笑
では、今日も一日頑張りましょうね〜💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?