見出し画像

ご覧頂きありがとうございます ゴルフ スコアアップ教材 第1回 マインドセット


この度は、ゴルフ スコアアップ教材をご覧いただきましてありがとうございます。
これからアマチュアゴルファーがスコアアップする為に不可欠なポイントを10のテーマに分けて解説させていだだきます。
(番外編が数回あります)


☆ゴルフ スコアアップ教材スケジュール☆

第1回 “マインドセット”
第2回 “行動目標”
第3回 “スイング”
第4回 “ドライバーショット”
第5回 “アイアンショット”
第6回 “パッティング”
第7回 “アプローチショット”
第8回 “コースマネージメント”
第9回 “ライの判断”
第10回 “練習” 

番外編1 “ボール”
番外編2 “ルーティーン”
番外編3 “バンカー” 

になっております。

少し長いかもしれませんが最後まで読んで頂ければ、間違いなくレベルアップできるはずです。

是非、最後まで読んでみて下さい!

それでは教材の内容に入らせていただきます。



このゴルフ スコアアップ教材をご覧いただいているということは、

・ゴルフがあまりうまくいっていない
・少し悩んでいる
・悩んではいないがもっとうまくなりたい

と、いうような方だと思います。

そんなお悩みや向上したいという熱き想いに少しでもお応えできればと思います。


どうぞ最後までお付き合いいただきますようよろしくお願い致します。


第1回目のテーマは“マインドセット”です。

マインドセットって・・・何?

という方もいらっしゃるかもしれません。
ここでいうマインドとは今までの経験や価値観などからつくられたものの見方です。
簡単に言いますと“思考”とか“思い込み”と言えるかと思います。
(厳密にはちょっと違うかもしれません・・)

ゴルフはメンタルのスポーツとよく言われます。
ですから、この“思考”や“思い込み”が結果にとても影響を与えます。

例えば、
・朝一番のティショット
・たくさんの人に見られてる
・コースの左右がOB(アウトオブバウンズ)

こういう状況ではかなり緊張しますよね。
なぜ、緊張するのでしょうか?

緊張させているのは“自分自身”です。
自分の心、思考です。


とは言っても、このような状況ではどうしても身体がスムーズに動かなくなります。
当然といえば当然ですよね。
しかし、こういった状況でも意図的に身体をスムーズに動かす方法もあります。
(この話は今回のテーマとは違うのでまた次回以降にお話しします)

なぜ身体がスムーズに動かないのか?

答えは“恐怖心”です。

恐怖心というとすこし大げさかもしれませんが、言い換えると失敗したくないという気持ちです。
ゴルフはその場面、場面で一度しか打てませんので特にそういった気持ちになりやすいかと思います。


では、どうやってそういう状況を克服するかと・・・


それは・・

“行動目標”を決め、その目標を達成することに徹することです!



ゴルフをプレーする際、ほとんどの方は

・100を切りたい
・ベストスコアを出したい
・遠くに飛ばしたい

というような“結果”の目標を立てる方が多いと思います。


その結果の目標を達成するために必須の具体的な内容となるのが行動目標です。

この行動目標を立てずに、結果ばかりに気を取られるため、ラウンド中に冷静さを欠いてしまって、急にスコアを崩してしまったり・・・


心当たりないですか・・・?(笑)


このようなメンタルでプレーすれば、正しい判断ができないばかりか、スイング動作等のスムーズさも欠いてしまいミスを連発してしまうのです。

行動目標を意識していれば、結果への意識が薄まります。
そのようなメンタルでプレー出来れば、実力を発揮できる可能性が必ず高くなります。

ですから、練習場でもまっすぐ打つことやナイスショットすることばかりに気を取られないで、

・どのようにすれば身体がスムーズに動くのか?
・どのようにすれば大きなミスをしないのか?

というようなことを考えてもらうとまた違った発見があり、行動目標が見つかるかもしれません。

今まではナイスショットを打つことばかり考えていませんでしたか?
一度、マインドセットを意識してみて、もっとご自身の可能性を伸ばしてみませんか?


最後までご精読ありがとうございました。



追記

私はPGAティーチングプロとしてレッスン活動やゴルフ企業のサポートをするだけでなく、ドラコンプロとしてドラコン競技にも挑戦しています!

日本プロドラコン協会 2019年 9月 茨城大会 

ロングドライブ部門 優勝(373Y)

※優勝経験ありです!


全国で試合がある為、非常に遠征費がかかります(-_-;)

もし、この記事が役に立ったと感じられた場合のみで結構ですので、サポートを頂けますと非常に嬉しいです。

※こちらの記事はマガジン登録されていますので、もちろん全てご覧になられてからでも結構です。サポートいただいた方への御礼として特典もご用意しています。



クラブ等サポートしてくださるスポンサー様も募集しています!

よろしくお願いします!



もしよろしければ感想、質問等もお聞かせください。
お気軽にどうぞ。

tcpgori@gmail.com までお願い致します。


メルマガの発行もしています!(もちろん無料)
今ならかなりお得な特典あります!


ご登録はこちらから




☆ゴルフなんでも相談事務所☆
ゴルフのことなら何でもご相談ください!
レッスンのみならず、ゴルフ関連企業様のサポートも行います!

HP  http://golf-consul.com/

ゴルフ コンサルタント 上村
携帯電話 070-2615-7402 Email tcpgori@gmail.com



サポートよろしくお願いします!m(_ _)mサポートは娘のミルク、オムツ代に使わせて頂きます!(冗談です笑)ドラコンツアー参加の遠征費として大切に使わせて頂きます!どうぞよろしくお願い致します!