ゴールドマンザックス

株式・FX投資にて今まで1000万円の損失を出しています。 少しずつでも取り返して行く…

ゴールドマンザックス

株式・FX投資にて今まで1000万円の損失を出しています。 少しずつでも取り返して行くための日々の努力を日記にしていきます。 いつか投資家と呼ばれたい、少額ですが億目指していきます。 家族は妻(専業主婦)・子供2人入金力はありません

最近の記事

今月の勝ちを全て溶かしました。

先週はいろいろありましたね。 まずは、楽天証券の障害これは自分にも大きなダメージがありました。 ちょうどこの日は仕事が休みで、朝から取引を使用として損切りを実施しようとしたら執行待ちになり70円引っ張られました。 しかし、もしかしたら戻ってくる可能性もあるので待ってみたいと思っております。 続いてはCPIショックです、アメリカのインフレ鈍化によりアメリカ指数暴騰の翌日、メルカリを朝から空売りを行い捕まりました。 損切りが遅くなり今月の勝ち分をほぼ全て溶かしてしまいました。

    • トレード日記2日分#3

      いきなりですが11月2日はソフトバンクG空売りで焼かれました。 朝から上がっており前回高値付近で動いていたので、反転時期かなと思い空売りでIN、午後迄持ち越したらこのようになりました。 早めに諦めて13時半頃に損切りを行いました。 ソフトバンクGのチャートはこのようになっておりました。 たらればですが、11月4日まで持ち越していたら、助かっておりました。 損切り事態は早めに決断できて良かったと思います。 ちなみにこの後、メルカリを買いで入り11月2日は、+1万円程で終わるこ

      • 10月収支結果+トレード日記♯2

        いきなりですが、上の画像が10月の収支になりました。 今年初めてのプラス収支にて終わりました。 しかしまだ今年は-300万円あります。 今年に取り返すことは難しいので来年に取り返したいと思っております。 10月の株価はボックスレンジ内で動いているイメージでしたので取りやすかったかとおもいます。 (今年初勝利のやつが偉そーになにいってんだか) 来月も引き続き勝てるように頑張りたいと思います。 ちなみに10月240万→270万になりました。 次はトレード日記になります。 昨日持ち

        • 自己紹介+投資日記♯1

          初めましてゴールドマンザックスと申します。 これからnoteに日々の運用結果と日記を載せていきたいと思います。 先ず始めに自己紹介ですが、初めて投資(投機)を行ったのがFXです、2020年コロナショックの時期にはじめてその年に700万円の損失を出しました。 当時の貯金のほぼ全てを失いました。 その当時は20代後半で少しお金に余裕ができはじめた頃でした。 その失敗でもう二度と投資には手を出さないと決めていましたが。 2022年のインフレにて上がったドル円に又手を出してしまい20

        今月の勝ちを全て溶かしました。