スクリーンショット_2020-03-10_8.38.45

【2020読書】No.78『頭が冴える!毎日が充実する!スゴい早起き / 塚本亮』

本日もお読みいただきありがとうございます。
昨年は、305冊の本を読みました、五木田穣(ごきたゆたか)です。

過去5年間で1015冊の本を読み、その記録はFacebookの方にしてきましたが、今年から、更新の仕方を変えつつ、こちらに記録をアップしていこうと思います。

読書1015冊

2020年3月12日。2020年72日目。

2020年78冊目の読書は、
『頭が冴える!毎日が充実する!スゴい早起き / 塚本亮』
でした。

※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。

あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、
本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。

そこは、「知識」と「知恵」の違いであり、
「知識」を「見識」に高めるためには、
あくまで自分の知識と経験を高める必要があると考える
からです。

この記事が、何かのきっかけになれば幸いです。

読もうと思った理由

妻が読んでいた本で、日曜日に『休養』をテーマに話す予定があったので、睡眠と自律神経について復習がてら、

『マンガでグッスリ!スタンフォード式最高の睡眠 / 西野精治』
『1万人を治療した睡眠の名医が教える誰でも簡単にぐっすり眠れるようになる方法 / 白濱龍太郎』
と合わせて読みました。

読んだ感想

『早起きの素晴らしさ』『早起きをするための仕組み』が書かれた本。

私も以前、夜型人間でしたが、早起きをして朝型人間にシフトしてから、
朝の時間を有効活用でき、とても生産性があがりました。

実際に、夜より朝の方が脳がスッキリしていて、ものすごく作業が捗ります。

沖縄に移住してきてから、ちょっと朝型からズレてきてしまっており、
再度、朝型生活に戻そうかなと思いました。
(日が暮れるのが遅く、日が出るのが遅いので、リズムが崩れてしまって)

こんな方にオススメです!

・脳の生産性をあげたい方
・何か新しいことを始めたい方
・1日を有意義に過ごしたい方
・ピンときた方
・興味を持った方

合わせて読んでみて欲しい本。

睡眠に関しては、こちらで紹介している本が、オススメです。

また、早起きが脳科学的にも脳のパフォーマンスが上がるということが書かれているのが、こちらの本です。早起きするきっかけになった本です。

『朝活』『早起き』に関しては、こちらの本もオススメです。

また、『習慣を変える』という意味では、こちらの本がオススメです。


最後までお読みいただきありがとうございました! サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆