記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「隔たる世界の2人」30分で伝わるメッセージ


短編で30分だし、Netflix配信だし、アカデミー賞短編実写映画賞受賞だしと、予備情報なしにパパッと何気なく見たこの映画がすごかった。
うぉ〜!(叫)

飼い犬の待つ家に早く帰りたいだけの黒人の男が、白人の警察官に殺されてしまう。
タイムループで別の帰り方を試してみてもまた殺されてしまう。タイムループでまた別の帰り方を試して…
何回も繰り返す、その挙げ句に…

去年のジョージ・フロイドさん死亡事件のことだ、とすぐにわかるのだけれど、こんな映画の作り方があったんだと驚愕します。

エンドロールまでしっかりメッセージです。

見終わってから、きっと誰もが差別について考える。
とてもよく出来た作品でした。短編で見やすいように作られたのは、たくさんの人に見てほしいからかもしれません。

余談ですが、
「黄色パーカー」「犬」と言えば、私の好きな、ポン・ジュノ監督のブラックユーモア「ほえる犬は噛まない」を思い出しました。偶然でしょうが、色に何か意味があるのでしょうか?
屋上の上で黄色い群衆が黄色いパーカーのペ・ドゥナを応援する漫画の一コマみたいなシーンを、ふと思い出しました。

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?