見出し画像

漫画読め!その理由⑥

漫画読め!第五弾に続き今回は第六弾。漫画を読むべき6つ目の理由を挙げてみた!

⑥周りの目を気にしなくなる

漫画を読んでいると、こやつらは”人の目を気にする”って言葉を絶対に知らない!みたいな感情に何度も晒される。どんな漫画でもこれは共通している事だと思う。

逆に人の目しか気にするキャラしかいない漫画も読んでみたいけど。

周りの目を気にしていないのは、キャラそれぞれが信念とかあるからでしょって言う人も多いかもしれないけど意外と違うと思っている。

漫画のキャラは信念とかないこともないけど、そんな気合い入れてるわけではなくて、単純に”ワガママ”なだけなんじゃないかな。

「俺、私の好きなこと、スタンスはこれです!」みたいな。

超強い敵が現れて、普段大っ嫌いな奴が敵にやられてる時に「お前を守りたいからとかじゃねぇ、こいつを倒したいだけだ!」とか言って助けたり。こんな感じでワガママという名のめっさカッコいい正義が漫画にはある。

他にもスポーツ系の漫画で、「強くなりたい。上手くなりたい。」って苦しみながらも成長して結果を出す彼らもワガママだと思う。

ワガママって周りの目気にしない最強の特性だと思う。日本人にはなんかこの傾向少ないけど。

漫画読んでそれぞれの”ワガママ”を見てみて欲しい。ほんと基本全員なんかしらの目線でワガママだから。でもそのワガママじゃないキャラをワガママなキャラ達が心配して、「もっと自分らしく生きろよ」みたいなこともことも沢山出て来る。だから読んでみて。

いつも言っているように、現実の自分の生活にも”ワガママ”を落とし込んでみる。自分がワガママだなと思っていても、大してワガママじゃない事の方が多いから。

心優しい人こそワガママであれ!

「漫画だからそりゃね....」なんて言葉で片付けてしまう人ほど漫画に入り浸れ。漫画読め!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?