gokaku.tv

分かりやすくて合格できる教本を完全公開します。資格取得を支援する合格TVがお届けします…

gokaku.tv

分かりやすくて合格できる教本を完全公開します。資格取得を支援する合格TVがお届けします。(出版者記号908901)

マガジン

  • 管理業務主任者・マンション管理士試験 合格講座

    【2024年合格目標】 管理業務主任者・マンション管理士試験の合格を目指す人のために、基礎講座をお届けします。試験の出題範囲を全て学べます。

  • 行政書士試験 合格講座【2024年合格目標】

    行政書士試験の合格を目指す人のために、基礎講座をお届けします。試験の出題範囲を全て学べます。

  • 宅建士試験合格講座 ③法令上の制限、税その他【2024年版】

    宅建士試験合格のためのテキストを公開します。「①権利関係」「②宅建業法」「③法令上の制限、税その他」の3つを購読することで、試験の全範囲を学べます。

  • 宅建士試験合格講座 ②宅建業法【2024年合格目標】

    宅建士試験合格のためのテキストを公開します。「①権利関係」「②宅建業法」「③法令上の制限、税その他」の3つを購読することで、試験の全範囲を学べます。

  • 宅建士試験合格講座 ①権利関係【2024年合格目標】

    宅建士試験合格のためのテキストを公開します。「①権利関係」「②宅建業法」「③法令上の制限、税その他」の3つを購読することで、試験の全範囲を学べます。

最近の記事

管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 過去問と解答解説 #5

問題■ 管理業務主任者 問1 給排水衛生設備に関する次の記述のうち、給排水衛生設備基準・同解説(公益社団法人空気調和・衛生工学会)によれば、最も不適切なものはどれか。 1 排水口空間とは、間接排水管の管端と、一般排水系統に直結している水受け容器又は排水器具のあふれ縁との間の鉛直距離をいう。 2 インバートますとは、雨水中に含まれる土砂などを阻集するために、泥だめを設けたますをいう。 3 逆サイホン作用とは、水受け容器中に吐き出された水、使用された水、又はその他の液体が給

¥500
    • 行政書士試験合格講座 過去問と解答解説 > 憲法・民法・行政法・商法・会社法 #6

      問題問1 行政手続法(以下、本問において「法」という。)が定める不利益処分の手続に関する次の記述は、妥当かどうか答えなさい。 法が定める「聴聞」の節の規定に基づく処分またはその不作為に不服がある場合は、それについて行政不服審査法に基づく審査請求をすることができる。

      ¥500
      • 管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 過去問と解答解説 #4

        問題■ 管理業務主任者 問1 宅地建物取引業者Aが、自ら売主として、宅地建物取引業者ではないBを買主として、マンションの住戸の売買を行う場合に、宅地建物取引業法によれば、同法第35条の規定に基づく重要事項の説明等に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 1 Aは、Bに対して、損害賠償額の予定又は違約金に関する事項について、その内容を説明しなければならない。 2 Aは、Bに対して、当該マンションが既存の建物であるときは、建物状況調査(実施後国土交通省令で定める期間を

        ¥500
        • 行政書士試験合格講座 過去問と解答解説 > 憲法・民法・行政法・商法・会社法 #5

          問題問1 捜査とプライバシーに関する次の記述は、最高裁判所の判例に照らし、妥当かどうか答えなさい。 GPS端末を秘かに車両に装着する捜査手法は、車両使用者の行動を継続的・網羅的に把握するものであるが、公道上の所在を肉眼で把握したりカメラで撮影したりする手法と本質的に異ならず、憲法が保障する私的領域を侵害するものではない。

          ¥500

        管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 過去問と解答解説 #5

        ¥500
        • 行政書士試験合格講座 過去問と解答解説 > 憲法・民法・行政法・商法・会社法 #6

          ¥500
        • 管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 過去問と解答解説 #4

          ¥500
        • 行政書士試験合格講座 過去問と解答解説 > 憲法・民法・行政法・商法・会社法 #5

          ¥500

        マガジン

        • 管理業務主任者・マンション管理士試験 合格講座
          ¥500 / 月
        • 行政書士試験 合格講座【2024年合格目標】
          ¥500 / 月
        • 宅建士試験合格講座 ③法令上の制限、税その他【2024年版】
          45本
          ¥900
        • 宅建士試験合格講座 ②宅建業法【2024年合格目標】
          28本
          ¥900
        • 宅建士試験合格講座 ①権利関係【2024年合格目標】
          53本
          ¥900

        記事

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 過去問と解答解説 #3

          問題■ 管理業務主任者 問1  団地内建物の建替え決議に関する次の記述のうち、区分所有法によれば、不適切なものはいくつあるか。 ア 団地内建物の建替え決議については、一括建替え決議をする場合でも、団地内の特定の建物のみを建て替える場合でも、いずれも、全ての建物が専有部分のある建物である必要はない。 イ 一括建替え決議は、団地内建物の敷地が、その団地内建物の区分所有者全員の共有になっている場合でなければならない。 ウ 団地管理組合の規約の定めにより、団地内の専有部分のある

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 過去問と解答解説 #3

          ¥500

          行政書士試験合格講座 過去問と解答解説 > 憲法・民法・行政法・商法・会社法 #4

          問題問1 公開会社でない株式会社で、かつ、取締役会を設置していない株式会社に関する次の記述は、会社法の規定に照らし、正しいかどうか答えなさい。 株式会社は、取締役が株主でなければならない旨を定款で定めることができる。

          ¥500

          行政書士試験合格講座 過去問と解答解説 > 憲法・民法・行政法・商法・会社法 #4

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 過去問と解答解説 #2

          問題■ 管理業務主任者 問1 管理組合法人に関する次の記述のうち、区分所有法の規定によれば、最も不適切なものはどれか。 1  代表理事を管理者とする旨を規約で定めても無効である。 2  管理組合法人及び理事について、その代理権に加えた制限を規約で定めても、善意の第三者に対抗することができない。 3  代表権のない理事を置くことを規約で定めても無効である。 4  監事の任期を3年間とすることを規約で定めることができる。

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 過去問と解答解説 #2

          ¥500

          行政書士試験合格講座 過去問と解答解説 > 憲法・民法・行政法・商法・会社法 #3

          問題問1 特別養子制度に関する次の記述は、民法の規定に照らし、正しいかどうか答えなさい。 すべての特別養子縁組の成立には、特別養子となる者の同意が要件であり、同意のない特別養子縁組は認められない。

          ¥500

          行政書士試験合格講座 過去問と解答解説 > 憲法・民法・行政法・商法・会社法 #3

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 過去問と解答解説 #1

          問題■ 管理業務主任者 問1 マンションの管理費の滞納に関する次の記述のうち、民法及び区分所有法によれば、最も不適切なものはどれか。 1  管理組合は、管理費が滞納されている場合、管理規約に遅延損害金の定めがないときでも、遅延損害金を請求することができる。 2  賃借人が賃貸借契約により管理費を管理組合に支払っていた場合でも、当該賃借人が管理費の支払いを滞納したときは、当該管理組合は、賃貸人である区分所有者に滞納管理費を請求することができる。 3  専有部分の売買契約に

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 過去問と解答解説 #1

          ¥500

          行政書士試験合格講座 過去問と解答解説 > 憲法・民法・行政法・商法・会社法 #2

          問題問1 行政指導についての行政手続法の規定に関する次の記述は、正しいかどうか答えなさい。 行政指導に携わる者は、その相手方が行政指導に従わなかったことを理由として、不利益な取扱いをしてはならないとされているが、その定めが適用されるのは当該行政指導の根拠規定が法律に置かれているものに限られる。

          ¥500

          行政書士試験合格講座 過去問と解答解説 > 憲法・民法・行政法・商法・会社法 #2

          ¥500

          行政書士試験合格講座 過去問と解答解説 > 憲法・民法・行政法・商法・会社法 #1

          問題問1 議員の地位に関する次の記述は、法令および最高裁判所の判例に照らし、妥当かどうか答えなさい。 地方議会の議員は、住民から直接選挙されるので、国会議員と同様に免責特権が認められ、議会で行った演説、討論または表決について議会外で責任を問われない。

          ¥500

          行政書士試験合格講座 過去問と解答解説 > 憲法・民法・行政法・商法・会社法 #1

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 管理組合の会計 > 仕訳

          第3節 仕訳■ 1 簿記 (1) 簿記  簿記とは、決算時に、「収支報告書」や「貸借対照表」などの計算書類を作成するために、取引によって生じる「収入・支出」や「資産・負債の増減」を帳簿に記録することです。誰が行っても記録が同じになるように、簿記には一定のルールがあります。

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 管理組合の会計 > 仕訳

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 管理組合の会計 > 管理組合の予算・決算

          第2節 管理組合の予算・決算■ 1 管理組合の予算  予算は、原則として、管理組合の総会の決議で承認されます。この総会は、次期会計年度開始後に開催される通常総会であることが一般的です。  なお、不測の事態によって予算を変更せざるを得ない場合も、原則として、総会の承認が必要となります。

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 管理組合の会計 > 管理組合の予算・決算

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 管理組合の会計 > 管理組合会計の特徴

          第1節 管理組合会計の特徴■ 1 管理組合会計の目的  管理組合会計の目的は、管理組合の活動状況や財政状態を組合員に対して説明・報告することです。管理費・修繕積立金など管理組合の収入は限られているなかで、マンションの建物等の維持保全を適切に行っていくためには、費用を最小限に抑えつつ、最大限の効果を上げる必要があり、管理組合の活動の合理化・効率化が求められます。予算を作成し、予算と決算の差異を分析することで、管理組合の活動状況を評価し、その後の活動内容をより合理的・効率的なも

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 管理組合の会計 > 管理組合会計の特徴

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 管理組合の税務 #2

          ■ 4 事業税および事業所税 (1) 事業税 ① 事業税の納税義務者等  事業税は、事業を行う法人または個人に課される地方税であり、事務所または事業所所在の都道府県が課税します。  法人でない社団で、管理人の定めがあり、かつ、収益事業を行うもの(以下「人格のない社団」という。)は、法人とみなして、事業税が課税されます。

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 管理組合の税務 #2

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 管理組合の税務 #1

           管理組合の税務については、管理業務主任者試験では、例年1問出題されており、「消費税」が最も重要であり、「法人税」もよく出題されます。マンション管理士試験では、3年に1度くらいの頻度で出題されており、「法人税」が最も重要です。

          ¥500

          管理業務主任者・マンション管理士試験合格講座 管理組合の税務 #1

          ¥500