見出し画像

成長のキーワードは好奇心でした!(RT:約3分間)

明けましておめでとうございます!
お正月に色々な書店巡りをしていた五常です!

新年って新しいことを始めたり、新たな学習をしたくなりますよね!
結構お正月に書店に行ったという方も多いのではと内心思っています。

皆さんが素敵な本に出合えたことを願って!


さてさて

今日は好奇心についてですが、
実はこれって最強のスキルなんではないかと気付いてしまいました。

それこそ私もお正月に読んでいた本に記載されていたのですが、好奇心は現代過去を代表する偉人たちに共通していたものと言われています。

レオナルドダヴィンチ、アインシュタイン、
ジョブズ(Apple)、ジェフ(Amazon)など

正直言いますと、「好奇心なんて幼稚じゃん」って思っていました。
ただよくよく考えてみると、子供って天才なんて言われますよね。

実は天才って、
好奇心に溢れた人のことを指すのではないかとすら、思い始めてます。

そこで好奇心を持って、好奇心のことを少し調べてみましたwww


画像1

好奇心の種類は5つあった!!??

①Joyous Exploration:心躍る探求
自らの成長を求めることに貪欲であり、新たな情報や知識を学ぶことに喜びを感じる好奇心。
②Deprivation Sensitivity:欠落
感知識や情報が足りないという不足感を補うための好奇心。
③Stress Tolerance:ストレス耐性
新しいことや珍しい物に対する不安を受け入れて活かそうとする好奇心。④Social Curiosity:社会的好奇心
周りの人がどのような思考や行動を取ろうとしているのかを人と話したり、聞いたり、観察したりすることで知ろうとする好奇心。
⑤Thrill Seeking:高揚感の追求
複雑で真新しい強烈な経験をするためには、物理的、社会的、金銭的なリスクを負うことも気にしない好奇心。

お偉い先生によると人間には5つの好奇心側面があって
大概どれかに当てはまっているみたいです。

これを調べて気付いたことは
「好奇心って才能に直結してない?」ってこと。

ちなみに私の好奇心は
「④Social Curiosity:社会的好奇心」が高く、
だから、行動心理学や行動マネジメントに興味があるのかと腹に落ちた感があります。


また、この5つを組み合わせた4つのタイプがあるので
下記のリンクから自分に合うものを見つけてみてください。


大人になるにつれて、「こんなものだよね・・・」って感じることも多くなってくると思います。

ただ、好奇心を持つことによって人生が3倍にも10倍にも楽しくなるかもしれません。

そしてそれによって行動欲求が高まって
皆様の人生が変わることを願っています!

おわり。

31日、1日で一人でステーキ焼いて食べました!
美味しいステーキの焼き方って
どんなんだろうw( ゚Д゚)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?