見出し画像

今後の羅針盤

随分とご無沙汰の投稿。

書きたいなと思う瞬間は何度かあったが、結局書かずじまいでここまできてしまった。
また書こうと思い立ち、新しいアカウントにするかなどと思いもしたが、とりあえずこのまま続けることとした。

書くことを決めてから離れてしまったのには、明確な理由を感じている。
自分ルールに縛られて、面倒になってしまったのだ。

実はこんなことが良く私に起こる。
何かをする。ならば、こう整えよう。などと枠組みを作ることに夢中になり、結果枠組みにはまらないことを処理しづらくなったり、枠組みを修正することに面倒くささを覚えてしまうのだ。


書きたい気持ち、覚えておきたい気持ちを表す場として始めたのに、これでは本末転倒だ。
だから、あえてこの枠組みを気持ち新たに壊し、一方で緩やかな枠組みを作ることとした。

今後は大まかに以下の様なことをこの場で話していきたい。(2023.10.17追記)

  1. エッセイ
    日々の出来事を元に多岐にわたる話をする。言うなれば”その他”枠。

  2. 子育て
    妻や子供に関連した子育て関係の話題。

  3. Today I learned
    文字通り、今日学んだこと。今日まで知らなかったこと。ジャンルは問わない。

  4. 物欲・レビュー
    ほしいもの、購入した物。あるいはレビュー。モノに限らず、場所や店などについて話したりする。批判は避けたいと思っている。

  5. ダイエット録
    何度目かの正直、本気で向き合うと本人は言っています録。

現時点では以上とする。必要に応じて改変もしよう。
それぞれで何個目の投稿とかは追わず、分類のみ指定して書こうと思う。

それにしても自分ルールでやりたいことをやらなくなるとは随分と面倒な生き物だ。
「形から入る」の一種だろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?