見出し画像

Yahooニュースのトップに、ステップファミリーとして家族写真が掲載されました。

「読売新聞」から2月に家族全員で取材されたステップファミリーの記事が、本日(2023/05/17)、Yahooニュースで全国に配信されました。

担当記者さんからは事前に今月あたりと聴いてましたが、友達から連絡がきて知りました。トップにも表示されていたみたいです。

福岡県の高等専門学校3年の男子生徒(18)が、隆さん(42)に初めて会ったのは10歳の春。母親の絵理さん(41)と3人で遊ぶようになると、年の離れた友人のように感じ、「たかし」と呼んだ。
仲の良い家族を持ちたい
 3か月後。2人が結婚した時はうれしくて、「おめでとう」と伝えた。2歳の時に両親が離婚して以来、心のどこかでずっと、「お父さんがほしい」と思っていた。
 隆さん自身も再婚家庭で育ち、継父がそうだったように、「この子を大切にしよう」と誓った。当時、男子生徒らは祖父母の家で暮らしていたが、転校せずにすむように隆さんが移り住み、3世代同居は5年続いた。
 今は弟(7)を含めて4人でにぎやかに過ごす。ゲームに熱中していると隆さんによく叱られるが、絵理さんに「それだけあなたに真剣だからなんよ」と言われると、納得もいく。
 リビングでくつろいでいる時にふと思う。「僕も将来、こんな仲の良い家族を持ちたい」

Yahoo!ニュース 読売新聞

僕自身にはどこにも表示されず、なかなか見つけれなかった、氏名や写真が掲載されているのに僕に表示されないなんてどんな表示アルゴリズムやねん笑。

記事のタイトルや内容には、僕の考えとは若干のずれがあるネガティブな要素が含まれていますが、それにも関わらず1日で約1,000件近くのコメントがついているという事実には驚きを隠せません。ライフカテゴリーでコメントランキングは1位です。翌日も国内ニュースランキング8位と注目をあびています。

当事者だけでなく、一般の人々も家族形態の変化には強い関心を寄せているようです。社会全体として表面化され、建設的な議論に持ち込む希望を感じました。

何よりまた家族の想い出ができたことが嬉しい。妻や長男次男だけでなく、両親や義理の姉妹にも連絡する機会となり、本当にいろんな人に機会と支援を受けている人生、皆さんに感謝しかありません。

私が目指す社会像。

■ Vision
ステップファミリーが、幸せな家族のひとつの在り方となる、社会の実現

一緒に何か活動してみたい、話が聴きたいという方は、gohan.no.mail@gmail.com または、Instagram https://www.instagram.com/gohan_no_okawari/ 
までご連絡ください。Instagramの方が気付きやすいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?