マガジンのカバー画像

日々の活動や想い

127
ご縁はがき講師玉城麻衣についての日々の活動や想いにまつわる記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#筆ペンイラスト

学生時代の想いを今の仕事で叶えています

2022年の秋以来、ご縁はがき講座をご継続のとある生徒さん。 私の産前産後をはさみながらもと…

【留学生のご縁はがき体験】株式会社アミックス様より登壇の機会をいただきました

株式会社アミックス様が国際貢献活動の一貫として毎年開催されている「留学生交流クラブ」奨学…

【開催報告】カフェcoco de teaご縁はがき講座第26回 2024/05/16

大塚にありますcoco de teaさんにてご縁はがき講座、開催させていただきました。 お越しいただ…

「ママの夢は?」って聞いてくれたとき、すぐ答えられる私でいたい

気持ちの良い秋晴れの土曜日。 いつもなら息子とお家Dayとしてしまいたいところ、こんなお天…

一人じゃない、仲間ができた2023年

今年一番の変化は、ご縁はがきに仲間ができたことです。 認定講師養成講座を開講したのが今年…

【開催報告】カフェcoco de teaご縁はがき講座第23回 2024/02/22

本日はカフェcoco de teaさんでの毎月恒例ご縁はがき講座でした! おかげさまで、満員御礼での…

素人で書き続けた私に自信が芽生えたきっかけ

先週日曜日は朝のご縁はがきサロンにて、お地蔵様のイラストを添えたご縁はがきを久しぶりにレッスンさせていただきました。 ご縁はがきを始めた最初の2年ほどは必ず添えていたお地蔵様のイラスト。 「なんだか福がある気がする」 「このお地蔵さんみていると笑顔になる」 と評判が良かったこともあって、脇目も振らず書き続けていました。 同じころ開き始めたご縁はがき講座でも毎回生徒さんと一緒に書いていて。 書き手によって面白いほど変わる表情も体型も様々なお地蔵さん、生徒さんと見合っては楽し

【開催報告】カフェcoco de teaご縁はがき講座第22回 2024/01/17

大塚にありますcoco de teaさんにてご縁はがき講座、開催させていただきました! お越しいただ…

手書きの原点は母の愛情

先月届いた母からの贈り物、子どもたちへのクリスマスプレゼントにお正月用のお餅や栗やさつま…

雪うさぎのご縁はがき

昨年の写真をあれこれ見返していたら見つけた、雪うさぎのご縁はがき。 今年も書いていますが…

【受講生の声】手書きの一枚から生まれた成約

ご縁はがき本講座を2年ほど前に受講され、その後営業のお仕事で使ってくださっている生徒さん…

【開催報告】2024年 年賀状講座

12月最初の講座はオンラインでの年賀状講座でした! ご参加いただき、誠にありがとうございま…

来年やりたいことを書き出してみたら

昨日、ふと時間ができたので来年やりたいことを書き出してみたら100とはいかないまでも70個ほ…

【ご縁はがきカレンダー】デザインに込めた想い9~12月編

毎朝、このカレンダーをみて、「今日も出会う人を大事にしよう」「一期一会、ありがとうを伝えよう」そう思う、きっかけに。 そしてカレンダーの持ち主と、縁ある人との日常のひと時がより豊かになって素敵なご縁が紡がれていきますように。   そんな思いで、毎日毎朝の景色に入れていただきたいと12か月一枚ずつ心を込めてしたためました。  皆様のご家庭に、職場に飾っていただければとっても嬉しいです。 さて、ご紹介してきましたカレンダーデザイン最終回です! 9月はお月見の一枚を描きました。