マガジンのカバー画像

日々の活動や想い

128
ご縁はがき講師玉城麻衣についての日々の活動や想いにまつわる記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#筆文字デザイン

【日々ご縁はがきコラム】節目があるから

上半期最後の思い出はちゃんこ鍋。 ちゃんこ鍋・・・! 主人にとっては馴染みの料理らしく(相…

【日々ご縁はがきコラム】まあるい心で

連日の猛暑に心も身体もびっくりなこの頃。 我が家の2歳児はなんだか夏バテ気味なのか、心なし…

【日々ご縁はがき】聞いてくれてありがとう

29歳になりました。 たくさんのお祝いをいただき 感謝でいっぱいです。 母とも電話しましたが…

【ご縁はがき受講生1,000人達成】

やっと、やっとご報告させていただきます。 2017年1月よりご縁はがき講座を続けて 5年かけて1,…

【看板制作させていただきました】「鮨 なか乃」様

この度、神奈川にあります 関内駅最寄りに今月オープンされました 「鮨 なか乃」様の看板の筆…

【個展展示作品】 「あなたのままで」

“素”が“晴れる”とかいて“素晴らしい”   あなたが等身大にありのままで   楽しんでいる…

【開催のお礼】初開催「ご縁はがき展」

2022/04/28~30 「ご縁はがき展」無事に終了いたしました。 近くから、遠くから 支えていただいた皆様へ 本当にありがとうございました。 2016年よりご縁はがきを一人で始めて 5年目にして初めての開催。 皆様への御礼と合わせて 開催に至った思いと 今、感じていることをここに記します。 書籍の出版ということを記念して 個展の開催を決めたのが今年の2月。 個展という空間の中であれば、 コロナ渦であっても来場時間が 人により違うためリスクを減らせること、 また来てく

【KTCおおぞら高等学院のキャンパスに掲示していただいています】

初めましての方も、既にご縁がある方も、 記事にアクセスいただきまして 誠にありがとうござい…

【ご報告】商業出版の夢が叶います

今春、ご縁はがきに 大きなチャンスが舞い込みます!    2022年4月、文芸社より 2018年に執…

【本日のご縁はがき】今年のテーマは「結」に決めました

初めましての方も、既にご縁がある方も、 記事にアクセスいただきまして 誠にありがとうござい…

【新年のご挨拶】あけましておめでとうございます

初めましての方も、既にご縁がある方も、 記事にアクセスいただきまして 誠にありがとうござい…