マガジンのカバー画像

Poetry night

108
詩と朗読と映像と。
運営しているクリエイター

#宮澤賢治

WS「雨ニモマケズ〜読み解きと群読〜」の話/第65夜

WS「雨ニモマケズ〜読み解きと群読〜」の話/第65夜

🌙詩と朗読 poetry night 第65夜は、11/3に催したWS「雨ニモマケズ〜読み解きと群読〜」の話です。スキマ時間に聴いていただければ嬉しいです。

🌙詩と朗読 poetry night 第65夜は、

11/3に催したWS「雨ニモマケズ〜読み解きと群読〜」の話です。スキマ時間に聴いていただければ嬉しいです。

🌿「雨ニモマケズ」群読

宮澤賢治「雨ニモマケズ」〜読み解きと群読〜より

総社まちなか美術館にて行われた
*詩と朗読 poetry night* ワークショップ
宮澤賢治「雨ニモマケズ」〜読み解きと群読〜より群読

宮澤賢治『銀河鉄道の夜』より「六、銀河ステーション」詩と朗読 poetry night 第63夜

宮澤賢治『銀河鉄道の夜』より「六、銀河ステーション」詩と朗読 poetry night 第63夜

 するとどこかで不思議な声が、銀河ステーション、銀河ステーション、と云う声がしたと思うといきなり目の前が、ぱっと明るくなって、まるで億万の蛍烏賊の火を一ぺんに化石させて、そら中に沈めたという具合、…(「銀河鉄道の夜」より)

🌙詩と朗読 poetry night 第63夜は、宮澤賢治『銀河鉄道の夜』より「六、銀河ステーション」。スキマ時間に聴いていただければ幸いです。

詩と朗読 poetry night workshop 宮澤賢治「雨ニモマケズ」読み解きと群読

詩と朗読 poetry night workshop 宮澤賢治「雨ニモマケズ」読み解きと群読

宮澤賢治って一体どんな人だったのか。

「雨ニモマケズ」を読み解いて、賢治の想いに寄り添ってみませんか。また、声に出して読んでみると、言葉に込められた願いが直接胸に響いてくるのです。
ぜんぜん難しくない、誰にでもわかる詩のワークショップ。総社の「まちなか美術館2023」にて開催しま~す。

*詩と朗読 poetry night*
  ワークショップ
 宮澤賢治「雨ニモマケズ」
  〜読み解きと群

もっとみる
「春と修羅」宮澤賢治/詩と朗読 poetry night 第45夜

「春と修羅」宮澤賢治/詩と朗読 poetry night 第45夜

いかりのにがさまた青さ
四月の気層のひかりの底を
唾し はぎしり ゆききする
おれはひとりの修羅なのだ

*****
🌱「詩と朗読 poetry night」
第45夜は宮澤賢治「春と修羅」。
朗読と、無謀にも解説のようなものを試みています。さて、どうなることやら。
いつもより少し長くなりましたが、スキマ時間に聴いていただければ嬉しいです。(16分半くらい)

0:00〜朗読
3:50〜解説のよ

もっとみる