マガジンのカバー画像

Poetry night

108
詩と朗読と映像と。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

雲の信号/林と思想/雨ニモマケズ/宮沢賢治③  stand.fm

雲の信号/林と思想/雨ニモマケズ/宮沢賢治③ stand.fm

そのとき雲の信号は
もう青白い春の
禁慾の空高く掲げられていた
(*「雲の信号」より)

こゝいらはふきの花でいつぱいだ
(*「林と思想」より)

野原ノ松ノ林ノ蔭ノ
小サナ萱ブキノ小屋ニイテ
(*「雨ニモマケズ」より)

宮沢賢治は詩のことを心象スケッチと呼んでいました。彼の心象風景がうかがえる美しい作品を三篇、お聴きいただければ嬉しいです。

🌙詩と朗読 poetry night/第17夜

もっとみる
永訣の朝/宮沢賢治②/第16夜  stand.fm

永訣の朝/宮沢賢治②/第16夜 stand.fm

けふのうちに
とほくへいつてしまふ
わたくしのいもうとよ
みぞれがふつて
おもてはへんにあかるいのだ

(あめゆじゆとてちてけんじや)

***
賢治の最愛の妹トシの最期のことば、
そして賢治の祈りが私たちの胸をうちます。
そして"すべてのさいわい"とは、今の時代を生きる、私たちの願いでもあるような気がします。

🌙「詩と朗読 poetry night」第16夜は、宮沢賢治「永訣の朝」を

もっとみる