見出し画像

🎮新型Nintendo SWITCHのここが素晴らしい!

ずっと噂されていた新型が発表されました。
噂されていたような高機能版ということではありませんでしたが、以下のような変更点があります。

・内蔵記憶容量が32GB⇒64GBへ増量
・液晶が有機ELになり、美しく鮮明に
・画面サイズが6.2インチ⇒7インチへ大きく
・有線LANポートの新設でネットワークの安定性担保
・テーブルモード時の安定性と角度調節機能の改善
・スピーカー性能の向上でよりクリアで迫力ある音に
・価格が32,978円(税込)⇒37,980円(税込)


少し残念なのがバッテリー持続時間です。
画面サイズのインチアップをしても現行の4.5~6時間と同じなのですが、省電力に長けている有機ELになっているので、ここは頑張って伸ばして欲しかったポイントでもあります。

画像1

※テーブルモードのあの頼りないストッパーから、このような形状に改善されています。

画像2

ただ、現行機のドックも使用可能で現行機が新モデルのドックでも使えるというあたりを担保した結果なのかもしれません。
バッテリー容量を大きくとなると、やはり本体サイズに変更を加えることになり、ドックの共通仕様という利点が損なわれるので、共通利用を優先したのだと思います。

画像3

このカラーは個人的にはとても好みです!
買うならホワイト一択かなと。
うちには2台あるのですが(家族用と自分用w)、家族用が廃熱に問題を抱えてきているので、こちらを買おうかなと思っています。
発売直後に購入できるのかという問題はありますが、こちらのモデルは確実に売れて更にハードウェアの普及台数を伸ばすのではないかと思っています。

この新型モデルの廃熱とかは向上しているのか?とかコントローラーのドリフト問題が改善しているのかといった点が気になりますが、現時点では情報がないのでわかりません。
ただ、近いうちに店頭にデモ機が並んだりしたら、試してきてレビューしたいと思います。

ということでちょっとワクワクした七夕の投稿はここまでになります^^/

記事を読んで頂きましてありがとうございます😃 サポート頂けましたら嬉しいです!頂いたサポートは新たな記事を書くための活動費に充て、より有益な情報発信のための糧にします🙇🏻‍♂️