マガジンのカバー画像

note大学ゲーム部 共同運営マガジン

141
note大学ゲーム部のメンバーで共同運営するマガジンです^^/ よろしくお願いします!
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

創作大賞版【コンビニナイトアレ草~Negozio di Convenienza Cavaliere Alexa~】

第四話 アレクサ      ※※※※※※※本善城前の交差点※※※※※※※※  よく見ると交差点にポツンと1つの信号機がある。 宗谷 郡「ワイワイ早く渡ろう!信号変わるよ!」 薦神 蒼「待って!次の青信号を待とう!」 六弦 礼「宗谷くんー!待っててば!」 薦神 蒼「危ない!!!!」  突然「キキキーッ」という急ブレーキの音と「ドーン」と何かがぶつかる音がした。  なんと先を急ぐ宗谷 郡がトラックに轢かれ、盛大に爆死したのである。  青色点滅時に、急に道路を横断しようと

SEGAゲームセンター運営事業から完全撤退😭

こんにちは。 ここ数日、ゲーム業界を賑わすNEWSが立て続けにあったのでその一つについて書きます。 昨年9月に池袋、サンシャイン通りで28年間あったセガ池袋GiGOが閉店したのも驚きましたが、なんとゲームセンター事業から完全撤退するNEWSが流れています。 セガ池袋GiGOはホント思い出の場所だったので残念な気持ちでいっぱいでした。 というのも実家から近い池袋にあるゲームセンターとしてかなりお世話になったからです。 こちらは物件のリニューアルがあることで賃貸契約が終了するこ

稲羽兎迅速報 英語力向上【ローカリゼーション作業における機械翻訳 】 謹賀寅年 英字新聞

【読者諸君!!!俺氏がとっておきの記事を見つけましたぞ!!!この新聞記事を書いた美人の英語力は★★★★★です。これまでに見たことがない高い文章力で、下手したら文学賞が取れる英文です。】 ローカリゼーション作業における機械翻訳Alconost社のKrisTrusava氏が、ローカリゼーション作業における機械翻訳のメリットと課題を調査しています 執筆者 Kris Trusava氏 Friday 28th January 2022  機械学習はほぼすべての業界に浸透しており、ゲ

稲羽兎迅速報 【MicrosoftのActivision Blizzard買収に関する懸念や気がかりなこと| 社説】 謹賀新春 英字新聞

MicrosoftのActivision Blizzard買収に関する懸念や気がかりなこと| 社説昨日のビッグニュースの影響と考えられる波及効果のいくつかを見てみましょう 執筆者 Brendan Sinclair編集長 Wednesday 19th January 2022  MicrosoftはActivisionBlizzardを687億ドルの巨額取引で買収し、これら2社だけにとどまらない影響を及ぼします。 取引の周りにはたくさんの疑問符があり、今後数か月でどのように展

稲羽兎迅速報 【「業界を永遠に変える取引」:MicrosoftのActivision買収の狙いは?】 謹賀新春英字新聞

「業界を永遠に変える取引」:MicrosoftのActivision Blizzard買収の狙いは?専門家らが、過去最高記録を更新した687億ドルの巨額買収の影響を分析 執筆者 Brendan Sinclair編集長 Wednesday 19th January 2022  ゲーム業界全体で行われている合併や買収の数は近年劇的に増加していますが、時折、すべてのビジネス関係者を驚かせた取引があります。  Take-Two社は、モバイル大手Zyngaの127億ドルの買収でそ

稲羽兎迅速報 【スイッチ版のマインクラフトが一位| イギリスの週販ゲームランキング】 謹賀新春英字新聞

スイッチ版のマインクラフトが一位| イギリスのパッケージ版ゲーム週販ランキング 英国の小売店ではとても静かな一週間でした 執筆者Marie Dealessandri 特集記事担当デスク Monday 17th January 2022  スイッチ版のマインクラフトは、1月15日までの1週間で、英国で最も売れたパッケージ版のゲームタイトルでした。在庫保管単位(Stock Keeping Unit)の売上は、前週比112%増加しました。  FIFA22がそれに続き、3

MicrosoftがActivision Blizzardを買収!!

おはようございます! 海の向こうからとんでもないBIG NEWSが入ってきました。 MicrosoftがActivision Blizzardを$70 billion(約8兆円)という史上最高額で買収することで合意したというのです。 2022年は年始から凄い話が飛び出てきました。 これはコンシューマゲーム市場、特にSONYにはインパクトがある買収劇と言えます。 海外大手ゲームメーカーの雄であるActivision BlizzardをMicrosoftが手に入れたことは大きい

ハイパーカジュアルゲームについて調べてみた😀

こんばんわ! 前々から気になっていたのですが、詳しく掘り下げたことがなかったハイパーカジュアルゲームと言われるジャンルについて、ちょっとキッカケが本日ありまして調べてみましたw で早速noteにまとめみようと思い立って書いてます^^/ つい数時間前まで右も左もわからないし、プレイもしたことがなかったド素人です。 なので、このnoteは第一弾ということでここからさらに詳しくなってきたら第2弾、第3弾と記事化したいと思っています。 まず、このジャンルの先駆者であり圧倒的なヒッ

ゲームプロデューサーが委託先を選ぶ際に考えていること

こんにちは。 本日は現在の大規模したゲーム開発には欠かすことができない協力会社や委託先、個人事業主の方などパートナーを探し、選択する際のことについて書きました。 パートナー探しや決定は、プロジェクトの成否に影響を与える重要な要素です。 アートディレクター、ディレクター、リードプログラマー、リードプランナー、サウンドデザイナーなど各職種のリーダーなども選定には関わりますがその最終的な意思決定はプロデューサーの仕事です。 どの時期にどれぐらいの人材を投入するのか、アセットを制作

稲羽兎迅速報【Team17がAstragonを7,500万ユーロで買収】謹賀新春 英字新聞

Team17がAstragonを7,500万ユーロで買収ゲームパブリッシャーは、買収により非暴力的で協力が必要なエンターテインメントゲームの提供を拡大する狙いです 執筆者 Jeffrey Rousseau常勤ライター Thursday 13th January 2022  本日、ゲームパブリッシャーのTeam17は、開発者のAstragon Entertainment GmbHを7,500万ユーロ(8,600万ドル)で買収したと発表しました。  2021年および2

Nintendo Switch 有機ELモデル買いました!良いとこ紹介😀

こんばんわ。 年末年始に購入したNintendo Switch有機ELモデルについてレビューしたいと思います。 実はこれで我が家のSwitchは3台目になりますwそんなにあってどうするんだ?という声もあるかと思いますが、携帯モードもあるので家族分に近づいていってるのです。元々は任天堂Switchの発売日に1台購入して使っていたのですが、その2年後にとあるイベントで当たりまして2台目が我が家にやってきました。ここから1台は私の書斎に常設して私専用に、1台目はリビングのテレビに

稲羽兎迅速報 英字新聞【森羅万象を司る松田洋祐社長のブロックチェーンゲームのビジョン コラム今週のビジネス】明けまして年頭所感

【コラム今週のビジネス 森羅万象を司る松田洋祐社長のブロックチェーンゲームのビジョン】 スクウェア・エニックスの新年の畳み込み 今週のビジネス松田洋祐社長のブロックチェーンゲームのビジョンは、人々の自己利益に訴える(PS:欲しかったものがここにあると訴求する意味です)ことによって利他的行動を奨励することを目的としていますか? 執筆者 Brendan Sinclair編集長 Friday 7th January 2022  2021年の

稲羽兎迅速報【イアン・リビングストン(Ian Livingstone)氏が2022年の新年叙爵者に選ばれました】明けまして英字新聞 

書き初め 稲荷九尾妖狐速報【イアン・リビングストン(Ian Livingstone)氏が2022年の新年叙爵者に選ばれました】英字新聞 謹賀新春速報 イアン・リビングストン(Ian Livingstone)氏が2022年の新年叙爵者に選ばれましたUK GamesFundの創設者であるPaul Durrantが大英帝国勲章(OBE)を受勲 執筆者Christopher Dring 弊社ゲームズB2B最高責任者 Saturday 1st January 2022  ビ

就職したい企業、第2位に任天堂が輝く

こんばんわ。 本日から仕事初めの企業も多かったかと思いますので、そんな日に相応しい題材を取り上げました。 昨年末に発表されたランキングなのですが、大学生が選ぶ就職したい企業ラキングになります。 男子学生の1位は伊藤忠商事 女子学生の1位は集英社 男子学生1位は商社ですから定番だなと感じなのですが、女子学生の1位からちょっと私は驚きました。 本当に出版事業の大変さを知ってるのかとw 私の知っている出版は、社会人ペーペーの頃に所属していたASCIIに原点があるのですが、編集