シャンプー

2020/11/01(日)くもり一時晴れ 8:15起床

今使っているシャンプーは、何回か詰め替えて使っている。指通りだ、まとまりだ、しっとりだ、サラサラだ、いい香りだ、なんだかんだ、まあそれなりに気に入ってリピートしているわけですが、このシャンプーの素晴らしい点は残り少なくなってもポンプからちゃんと内容物が出るということですね。

以前使っていたシャンプーは1/4くらい残っているのにポンプを押しても出てこないから、ポンプを外してボトルの口から直接出さなければいけなかった。何のためのポンプやねん。しかもトリートメントだかコンディショナーのボトルは中が見えないボトルで、どのくらい残ってるか、どの方向に傾ければ中身が出しやすいかすら確認出来なかった。頭を洗うたびに小さなストレスが溜まっていって、そのシャンプーをリピートすることはなかった。

そして、今使っているシャンプーは中身の見える透明なボトルで残量もわかりやすいし(これは買うときに透明なボトルを選べばいいわけだが)、詰め替える時もボトルの口が大きくて詰め替えやすいし、残量ギリギリまでポンプから出るし、使い勝手が素晴らしく良い。ノンストレス。

そろそろなくなるから、またこのシャンプーとトリートメントの詰め替えをドラッグストアに買いに行かねば。どこでも買える、入手しやすい、というのも日用品には大切な条件だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?