もう厄年パワーきてます!!

本日40歳になり来年は厄年なんですが、厄年パワーはもうきてますよ!

今日来られたお客様が
この店もガスター10なんか売っとるんか?
ガスター10なんか売っとったら何人か人殺しとるんじゃねんか?
と言われたのです。

ガスター10は、胃痛によく効くお薬で、胃がんの痛みもとってくれる事から、胃がんの発見が遅れて手遅れになる事があるお薬です。
なので、薬剤師のいる薬局で、薬剤師が説明をしてから販売する第一類医薬品です。

うちのお店では必ず、最近いつ胃カメラやバリウムを飲んだか確認し、何もしてない場合は、胃がんの痛みもとってくれるので、もしもの事があったら手遅れになってしまう事例もあるので次に買うまでに必ず検査をお願いしています。

今日のお客様は、他店舗でお父様が購入して服用されていて、食欲がなくなって気がついた時には手遅れなまでに胃がんが進行していたそうです。

これは、何も言わずに販売し続けていたお店に大きな問題があると思います。
もし、注意していても"自己責任"と言って購入される方もおられます。
そんな時は、うちのお店では販売出来ないと伝えてしまいます。そうしたら、検査に行ってお薬を処方してもらい、なくなった頃に問題なかったからと買いに来られます。
こちらも安心して販売できるし、処方されたお薬から違うお薬をお勧めする事もできます。

自己責任で飲むからと購入され続けた場合でも、何かあれば訴えられる事もあります。
最大限に気をつけなくては行けません。

"薬は毒である"という事を常に意識しなくてはいけません。

このお客様には、薬剤師が説明文書を提示して丁寧に説明し、今後はちゃんと相談できる薬剤師や登録販売者のいるお店で購入する事をお勧めしました。
あまり納得のいってない様子でしたが…

最近では、ロキソプロフェンナトリウムが主成分の薬において、新しい副作用が見つかりました。
推測するに、これはロキソニンが手軽に買えるようになった事で、ロキソニンを飲み続けた事で新しい副作用が出たのだと思います。
飲み続けないと分からない副作用はよくあります。

医薬品は、副作用が常にあります。医薬品でだけ副作用が起こるのではなく、サプリメントや健康食品でも副作用は起こります。
しかし、副作用として、販売後もずっと研究され続けているのは医薬品だけで、健康食品やサプリメントは何かあれば医師や薬剤師に相談するように書かれたりしています。
健康食品やサプリメントは、医薬品と比べると無責任に感じる事もしばしばあります。

最近では、消費者庁の医薬品の事故情報の多くは、テレビショッピング等で購入した物、やネットショッピングでダイエット食品と書いてある物、オーバードーズ等があります。

テレビショッピングCMでのお薬は魅力的に見えるかもしれませんが、本当に自分に合うものか必ず薬剤師や登録販売者に相談してから、購入するようにして下さい。

サポート宜しくお願い致します。 今後も知識を増やし、皆様の健康に貢献してまいります。