見出し画像

いくつになっても探します

講習、修了証が会社に送られてきた。

ほっとした。

頑張って良かった。

少しずつ、少しずつ、自分なりに成長する。

性別とか年齢のせいにすることなく。

親だったり社会のせいにすることなく。

自分の気持ちで、しっかり考え行動すること。

得意なことや、絶対に失敗しないと分かっていることだけをやるのではなく、苦手かも、無理かもと思うことに、あえて挑戦することは、年齢が上がれば上がるほど必要なのかもしれない。

私の母が、悩みもなく、脳の衰えを感じると、何度も同じことを言い始めた。

何かに挑戦した方がいいね、なんて言っても、私はもういいなんて言っている。

私はやっぱり、たとえ家族でも、なるべく迷惑はかけたくないので、挑戦という小さな努力を続けていきたいと思っている。

スマホばかりの母に、読書をすすめてみた。

といっても、我が家にある、私が買った本ではあるが。

楽しめることや目標なんかを、自分で探してくれるといいのだけれど、なんとなく今の状況では難しそうなので、私なりに、少々考えてみようと思っています。

親の世代の楽しめること、きっかけなんかをを、探してみようかと思っています。



私の記事を読んでいただき、ありがとうございます!サポートは、40代の挑戦に使わせていただきます!