見出し画像

キャリアプランの注意点㊴

私はキャリアプラン3箇条として…

①ライフプランをベースにして考えましょう。
②自分らしいオリジナリティを含めて考えましょう。
③中長期的な視点で考えましょう。

この3点を念頭に
キャリア上の将来設計を考えることを
おススメしています。

今回は①のライフプランをベースにという点について
考えてまいります。

・仕事って何のためにするんですか?
・キャリアって必ずしもアップし続けないといけませんか?
・ワークライフバランスについてどう考えていますか?

こういった疑問に対して
何度も何度も自分との対話を繰り返すことが大事です。

決して答えがあるものではありませんし、
今の考えと1か月後の考えは
変わることも多いでしょう。

子供の頃のように
テストの設問に
正しい回答をするようなものではないんです。

より良い未来が欲しいなら
常に考えるべきではないでしょうか。

必要なのは答えではないんです。
問い続けることが肝要です。

自分なりの方針とか
自分らしい生き方とか
そういうものが必要であり、
これは時が経つと一新されるものでもありますよね。

人それぞれでいいんです。

私は私なりの答えらしきものを持っていますが、
それにある程度の自信が持てたのは
たぶん40代の半ばくらいだったかと思います。

人生をより良くするために
キャリアが必要なんです。
キャリアのために人生を犠牲にしてはいけません。

ライフプランをベースにしたキャリアプラン。

心を落ち着けて
じっくり考える時も持ちましょう。

忙しいさなかでは
なかなか良い発想が生まれませんから
時間に余裕があって
静かな場所で考えるのがいいですね。


<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
ジーネット株式会社ホームページ
医師の情報収集のためのIBIKENサイト
ジーネット公式 follow me twitter
ジーネットTV youtube動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?