見出し画像

騙されないためのモノの考え方

賢い人は
「わかりやすい」話しをしますね。

賢いと思われたい人は
「わかりにくい」話しをします。

賢いか、賢くないかは
話しをすればすぐにわかりますね。

私は、話しが長くて、
論点を絞ることができず、
それでもオレはいい話しをしてるだろう!みたいな人が
どうしても好きになれません(笑)

言葉をどう定義するか?

同じ言葉でも
人によって定義は異なりますね。

ある人にとってはホワイト企業でも
ある人にとってはブラック企業になってしまう。

私にとってのホワイト企業とは?
この定義次第で進むべき道は変わります。

自分らしい定義、重要ですね。
キャリアでも、何でもそうです。

自分の使う言葉の定義ができていないと
論点はブレブレになりがちですし、
話しは長くなってしまいます。

これでは伝えたいことが伝わりませんし、
自分勝手な独演会になりがちです。

話しがわかりやすい人って
言葉の定義が明確なんですよね…。

ただ、世の中にはそんな人ばかりではなく
なかには平気で嘘を付く人もいますし、
真偽不明な情報に翻弄されてしまうこともありますね。

マ・マジ?
そんな情報を信じたんだ?

このようなケースは多いです。

情報弱者に共通するのは、

①人を見る目がない。
②相談する人がいない。
③いい人が判断基準。
④騙されてる事に気づかない。
⑤信じ抜いてしまう。
⑥人に指摘されると意固地になる。

こういう人は少なくないでしょうか。
でも、そこ、変えたほうがいいと思います。

いい人は怖いです。
いい人であるために人を騙すんです。

やはり持つべきものは
正真正銘の「プロ」ではないでしょうか?

人と話すなかで
想像もしていなかった気付きを得たり
新たな発想が生まれたりするものです。

話すって大事…と思いながら
話しすぎると弊害が出ますので、
さじ加減って難しいなとも思います。

自分の考えている事を伝える。
逆に相手の考えている事を知る。

その先、結果にどう繋がるか?ですね。

人に騙されてはいけません。
人を騙してもいけません。

わかりにくい話しは
その裏に何かが隠れています。

定義を明らかにすれば
わかりやすくなる。

わかりやすい話しに嘘はない(と思う)。


<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
ジーネット株式会社ホームページ
医師の情報収集のためのIBIKENサイト
ジーネット公式 follow me twitter
ジーネットTV youtube動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?