見出し画像

コロナ国際遠距離 K1ビザ I129F

yahho, Nana desu~

眠い眠い眠い。

先週金曜日、同僚が二時間寝坊して怒られてて、

明日は我が身と思うと

次の日が怖くなって逆に寝れなくなりました、ななです。

リモートで2時間遅刻はちょっと面白い。



さてさて、ビザの進捗報告ですね。

時差と私の体力のせいで彼と話せる時間が取れなくて

まだI129Fを出せていない状況です。。

B U T

もうすべて記入は終わり(全てやってくれた)。

本当にありがとう、、、。頭が上がりません。

残りやることは、、、

・パスポート全てのページをスキャンしてPDFにする。

・I-94をスキャンする

・SSN(Social Security Number)カードのスキャン

・2inch * 2inchの写真をアメリカに送る。その際にdate, name, sigunatureを裏面に記載する。

・90日以内に結婚しますよ~っていう宣言書にサインなどしてアメリカに送る。

・交際を証明するもの(手紙、パッケージのインボイス、映画の半券、プレゼントの写真)を準備。


A lot .......

パスポート全てのページスキャンするのは、念のためってだけ。だから、顔写真のページだけでもいいんちゃうんかなぁ??

I-94とSSNは留学した時のもの。

2inch の写真はデータだけかなぁって思ってたら現物が必要だったみたいなので、宣言書のletterと一緒に郵便局様に頼んでアメリカに運んでもらう予定。


彼が、弁護士に頼んで書類が十分か欠如している部分があるのかcheckしてもらうみたい!!無理そうなら、今週もうcheckなしでI129Fを提出しようかなぁってところですね!!!

因みに、I129Fの写真は提出30日以内に撮影って書いてたから

お願いだから1週間以内にはアメリカ到着して~って感じです。

私より断然に向こうの方が忙しいのに、

やることリストや、膨大なページ数のI129F記入を完璧にやってくれて

もう本当にありがとう。感謝でいっぱいです😫

一緒に住めるようになったらいっぱい恩返しできたらいいなぁ。

それまで頑張るね!

では!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?