見出し画像

本のサブスクAmazon Kindle Unlimitedのすすめ~Python/AWS編~

この記事の内容

前回のAmazon Kindle Unlimitedの紹介の第二弾になります。

前回のnoteで予告したように私のノウハウは、立場の同じIT技術者・SEに絞ってKindle Unlimitedで無料で読めるおすすめ本の紹介コーナーにする予定なので、今回のおすすめのPythonとAWSの書籍紹介にしました。

PythonとAWSの入門編を中心に合計6冊の紹介です。

2021/08/07
いつの間に定番本のAWSの「業務システム14パターン 設計ガイド」がKindle Unlimitedに追加されてました!
ということで一部記事更新です。今回は合計7冊の紹介です。

2021/09/11
ついにAWSの資格対策本「この1冊で合格!AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイトテキスト&問題集」がKindle Unlimitedに追加されていたので更新です!合計8冊の紹介になります。

プログラミング超初心者が初心者になるためのPython入門

まず最初は私の周りのPythonユーザーの評判を聞き、初心者におすすめということで読んでみた本になります。
全3冊あり、基本的な内容から丁寧に書かれているので入門書にピッタリです(^^)
Amazonのプログラミング入門書のカテゴリでベストセラー1位の本なのに、
Kindle Unlimitedなら3冊すべて無料です。

次ぎはAWS編です。

スペシャリストが解説する Amazon Web Services 知っておきたい基礎知識

まずは基礎知識編として1冊です。
AWSの初心者がAWSサービスを広く浅く基礎知識を身に付ける時に適した本です。(スペシャリストの解説書でもありますし)
まずはこれを読んで興味を持ったサービスを詳しく調べるなり専門書を買ってみるなりするのがAWS理解の第一歩としておすすめと思います。
主要AWSサービスを読みやすく理解でき、なんとなく知った風になれる量で紹介されています。

Amazon Web Servicesネットワーク入門

次はネットワーク編です。
AWSいざやってみようとすると知らないとうまくいかないサービスとしてIAMネットワークのサービスがあります。
その後者、AWSのネットワークの入門書しておすすめできる良本です。
EC2を立てるにしてもLambdaを使うにしてもコンテナを使うにしてもネットワークは切り離せないのでぜひ入門書として読んでみてください。

Amazon Web Services 定番業務システム14パターン 設計ガイド

AWSを使った定番の業務システムの設計パターン14パターンが紹介されている本です。

いずれも業務としてよくある定番のシステム構成が解説されているので現場で役立つ知識として一読をオススメします。

2016年6月発行の「Amazon Web Services 定番業務システム12 パターン設計ガイド」を基に、「マイクロサービスの運用基盤」「AIとIoT」の2パターンを追加し、全体を通して加筆・修正・再構成された本なのでまだまだ現役で使える知識が満載です。

AWS Lambda実践ガイド

最後はAWS Lambdaの実践ガイドです。
今回のnoteはPythonを学んでAWSを学んで最後にLambdaをPythonで動かしてみるというゴールのイメージで紹介してみました。
その最後のLambdaの本になります。
タイトルにある通り実践に使える内容が丁寧に書かれているので自分で手を動かしてプログラム書いてみるのに最適です。
AWS LambdaでPythonを動かせるようになると手軽にPythonでいろいろできワクワクしてきます。
ぜひ読んでみてください(^^)

この1冊で合格!AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイトテキスト&問題集

待望のアソシエイト試験のテキスト&問題集が追加されました。
内容は基本的なことが丁寧書かれている内容なので資格試験の導入本として読むとぴったりです。(Kindle Unlimitedなら無料なので尚更^^)

まとめ

今回の紹介は以上です。入門編としてPythonとAWSを紹介してみました。どれも良本なのでPython/AWSに興味がある方はぜひ読んでみてください。特にAWSの方はいずれも1冊1,000円を超える本がKindle Unlimitedなら無料で読めます。私もこれらの本が無料対象であることに気が付いてしまってからKindle Unlimited辞められなくなったところがあります。

Kindle Unlimitedに興味持った方は、こちらから登録できます。
この機会にぜひ(^^)

画像1


よろしければサポートお願いします(^^)頂いたサポートでやる気アップ♪これからのより良い記事投稿に繋げていきます♪