パン職人の修造72 江川と修造シリーズ A fulfilling day 修造
帰ると容子と律子が食事の用意をしていた。
「おかえりなさい」
「ただいまお母さん。パン買ってきたよ」
「沢山おまけして貰ったね、みっちゃん」
「うん」
しばらくして修造が帰って来た。
「先程は」
修造は巌にペコっと頭を下げた。
「うん」巌は一言だけ返した。
「修造おかえり。先にお風呂に入ってきて」
「うん、身体を洗ったら呼ぶから大地を連れてきて」
「はーい」
そんな会話を聞いていた巌は大地を抱っこして「お父さんとお風呂に入ってるんだな」と大地に話しかけた。
「可愛いなあ大地ちゃんは」
目を細めて大地を見つめながら「こんな可愛い子供達なんだ。みんなで守っていかないといけないね」と言った。
その時「大地を連れてきてー」と声がしたので風呂場に連れて行く。
「わっ!お義父さん、すみません」と言って大地とお風呂に戻った筋肉質の修造を見て「あいついい男だなあ」と緑の宿題を見ている律子に言った。
「嫌だお父さんったら何言ってんの?」
「ふん」
「ふんって何よ褒めたくせに」
「フフン」
夕食の時、巌は白胡麻のカイザーゼンメルにハムと信州から持ってきた野菜を挟んで食べてみた。
うーん美味いなあ。
サクッと香ばしいパンだわい。
こっちの黒パンはどんな味なんだ?
うん、酸味があって滋味に溢れている。
こないだのクロワッサンも美味かったがこれもこれも美味い。
巌はパンを噛み締めた。
ーーーー
緑が寝る前に容子が本を読んでやっていた。
律子が風呂に入ってる間に、巌は大地を抱っこして寝かしつけている修造に話しだした。
「修造君、ワシは今日お前の造ったパンを見てきたよ」
「はい」
「親方も言っていた。フランスの大会には誰でも出られるもんじゃないってな。もうすぐ夏休みだ。ひと夏長野で私達大人が子育てをちゃんとするからお前はパンの練習をしなさい」
「えっ?」
突然の巌の申し出に驚いた。
妻子を取り上げられるのかと思ったがどうやら違う。
巌はなんだか凄そうな大会の特訓をするべきだと考えていた。
「人生にチャンスは何度もない。
一つの事に集中しなさい」
「お義父さん」
今の生活はハリがありとても楽しいが、確かに一抹の不安はある。
身体が2つあったらいいかもしれないが、、
「わかったな」
「はい、律子と話し合ってみます」
ーーーー
巌達が長野に帰った日、修造は律子に巌の申し出の事を話した。
「そうよね、お父さんの言う通りがも」
律子は父親がそんな事を考えていたのかと驚いた。
「私達、夏休みになったら長野に行くわ。その間ホルツで練習させて貰ってね」
「ごめんね律子」
修造
本当は一緒にいたい。
でもいつか私達パン屋さんをするんだもの。その時は毎日一日中一緒に過ごすわ。
「大地、緑、みんなでお父さんを応援しようね」
ーーーー
修造が家族と離れ、1人で修行を始めてまもなく
ベッカライボーゲルネストの鳥井シェフが修造と江川を呼び出した。
3人は鳥井の知り合いの経営するビストロムラタに来ていた。
「僕、フランス料理とか初めてです。緊張するな」
「ビストロは気楽に楽しめる所だよ。ここの料理は美味いから食べさせたいと思ってね」
鳥井は予めオススメコースを予約していた。
オードブルが運ばれてきた。
「わーオシャレ!」
江川は大きなお皿に並んだ色とりどりの前菜に感動した。
シックな調度の店内で少し薄暗い空間に、料理の部分だけLEDのスポットライトが当たって綺麗。
どれも手が混んでいてひとつひとつの形や味に理由がある。
「うわ〜美味しい」
スープとパンの後メインの鴨肉は村田シェフが運んできた。
「どうも鳥井さん」
「今日はお願いします」
江川と修造には1人2枚づつ皿がある
「これは?」
「2つとも食べ比べてみなさい」
江川はひと皿目の鴨肉をカットして口に入れた。
うわ、ちょっと油っぽいかな?
名店なのに後口に臭みが残ってる、なんか古いものを出されてるのかなって思っちゃう。
江川は修造の方を見た、口には出さないが江川と同じような顔をしている。
もうふた皿目も同じように食べてみる。
「あ、美味しい。同じ料理なのにこんなに違うなんて驚きだ」
「やわらかくて甘味もある。どうしてこんなに違うの?」
2人は顔を見合わせた。美味しい物を食べた時の顔をしている。
村田が説明した「ひと皿目は脂をいい加減にとって高温で調理しているので鉄分の匂いが残るし肉が硬くなる。ふた皿目は鴨肉の下拵えがきちんとしてあります。すばやく室温に戻してドリップをきちんと取ったり、ナイフで余分な脂を丁寧に取ったり、冷蔵庫で脂をしめたり、低温調理したりと各工程で基本がきちんとしてる方は味が整っているんです」
「そうなんだ、こんなに味が違うんですね。僕知りませんでした」
鳥井も2人に説明した「例えば肉の下拵えは前の日にやるのかやらずに始めるのかで随分違ってくる。勿論パン作りも同じだ。会場では沢山のことを忘れずにやらなきゃならん。初段階のうちにタルティーヌの具材の下拵えをしておきなさい。修造はサワードウに何が合うのか考えておきなさい」
「はい、素材の下処理一つでもそれぞれ理由があり、キチンと準備することで味が調和し美味さを整えられるんですね」
食べるのは美食家の審査員ばかりだ。工程のどの部分にも油断はならない。鳥井が言いたかったのはそこなんだろう。
デザートの前に口直しのフロマージュが運ばれてきた。
コンテチーズ、ロックフオール、カマンベール・ド・ノルマンデイーの次に
燻製のチーズを食べた時口の中にスッと風味が通り抜ける。
「美味い」
他のチーズと違う
「うちで燻製にしてるんですよ」と村田が説明した。
「美味いものを記憶に刻みなさい。もっと自分の可能性を高めるんだ」
鳥井はそう言って、次に食材の豊富な輸入専門店に連れて行った。
「世の中には沢山の食材がある。それらの味をなるべく沢山覚えておくんだ。自分の中に味の引き出しを沢山持て。何と何を合わせると何に合うのか、いくらでも計算出来るようになるんだ」
そう言いながら鳥井はカゴの中に商品を選らんで入れていった。
修造は、その様子を見ながら鳥井の言う『前日準備の重要性』について覚悟した。前の日の下拵えと種の準備、当日の段取りが勝利の8割だ。後の2割はいかに失敗なく他にない自己表現をするか。
「前の日の1時間にどれだけできるか何度も練習をしておけよ」
そう言って鳥井は袋いっぱいのおすすめ食材や香辛料を渡してきた。
「応援してるぞ修造」
「ありがとうございます」
「江川もな」
「はい、今日はご馳走様でした。僕勉強になりました」
鳥井は2人に目で合図して去っていった。
「渋いなあ。かっこいい」江川は受け取った袋を両手にぶら下げ、へ〜っと首を横に傾げながら鳥井の背中を見送ってそう言った。
ーーーー
そのまま2人は修造のアパートの部屋に移動した。
鳥井に貰った物を全部開けて順番に味見してメモに書いていく。
「あのチーズの味。あれは美味かったな」
「美味しかったですね」
「うん、あれをタルテイーヌに使えなかったとしても何か他の事に使いたいな」
タルテイーヌにパテドカンパーニュを使いたい。しかしあれは完成までに3日かかるから無理だ。鳥井シェフの言うとおり、基本に忠実にしなければ上手くいかないだろうな。
そうだ!
修造は何かを閃めいてそれを紙に書いてみた。
「江川」
「はいなんですか」
江川は修造を観察していて何かを思い付いたのに気がついていた。
修造はニヤリと笑いながら言った。
「明日からこれを練習して貰う」
紙を受け取り「えっつ」と声を上げた。
「大会前日の1時間にやって貰う」
「僕やったことありません」
江川の顔が引き攣った。
おわり
A fulfilling day 充実した日々
修造が江川に課した大会前日にやる事とはなんなのか?
修造はまだまだやる事が多いようです。
#バタフライピーとは マメ科の植物、チョウ豆(蝶豆)の事。ハーブ。生地に青い色を着けられる。ハーブテイーとしても楽しめる。レモンやライムを垂らすと紫に変色する。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?