見出し画像

「仕事も子育ても楽しむ」のスタートライン

緊急事態宣言が解除されましたね。私が思っていたのより早かった、、、これからどんな毎日になっていくのか、私はドキドキでいっぱいです。が、そんな解除の直前、今日の夕方に考えていたことを今のうちに残しておきたいと思います。


今回のコロナで家庭保育となり、自分で子ども達を見るようになって、私の中に一つ大きな変化がありました。それは「もっと子どもに関わりたい」という想い、です。


こちら「保育園に行かなくなって見えてきたもの」などにも書きましたが、今回子どもと長い時間を過ごすようになってようやく、家庭の関わりって大事だなぁという気持ちになりました。


もちろん、学校や保育園は大切だし、お友達との関係も同様。地域やそれ以外の場でのさまざまな経験も。だけど、足元の「家庭」での関わりもそれこそ大切にしたい&しなきゃとハッと自覚したのです。。。


とはいっても、正直、私に何ができるわけではなく。ものすごく子ども目線のことができるわけでも、とても学びの多い時間を提供できるわけでもない。子どもとの接点が上手なタイプでもなければ、工夫と知恵に溢れたこともできない。

でも、そんな私でも「どこで何をするか」それなりに考えて、選択してやったことはきっと子どもにとってプラスに働くんじゃないか、と感じるようになりました。今後も子どもともっと関わろう。時間も、もっと作ろう。笑って過ごせる時間を増やそう。夫にももっと関わってもらおう。別に何か教育的な話とかではない。でもせっかく子どもを授かって一緒の時間を生きるなら、子どもにとっても私にとってもプラスの時間にしたい。と、そんな気持ちになったのです。


今まで、私は「仕事も子育てもそれ以外も、何でも楽しむがモットー」とずっと言い続けてきて、それは本当にそうだったのですが、今になって思うと、ようやくそのスタートラインに立ったようにも感じています。


まだスタートラインに立っただけなので、子育ての何たるやは全然分かりません。でも、ここ1-2ヶ月、晴れた日も雨の日も、子どもと森に向かってベビーカーを押して歩いていったこと。滑り台をようやく逆から登れるようになった娘のお尻を支えて見守ったこと。キックボードが上手に乗れるようになった息子の得意げな表情が嬉しかったこと。。。そんなリアルな感覚を忘れずに、これからもそういう瞬間をたくさん生み出して楽しんでいきたいと感じています。(なんか、とても感傷的な気持ちw)うまく伝わるでしょうか。


もちろん、仕事もいい仕事をしていきたい。こちらは変わらずの想い。なので、仕事も子育てもそれ以外も思いっきり楽しみたい!と本当に心から思っている今日です。ここから徐々に日常が戻ってくるとしても、前に戻るのではなく、新しい日常に向かって歩いていく気持ちでやっていきたい、と思います。



◾︎こちらの記事も読まれています◾︎