見出し画像

簡易企業分析(株式会社FiNC Technologies)

【目次】
1,対象企業の概要など
2,簡易知財分析
3,アート思考/デザイン思考の有無

1,対象企業の概要
(事業内容)
マーケティングソリューション事業
法人向けウェルネスソリューション事業
など
(注目製品など)
『FiNC』アプリ
個人に合った美容・健康メニューを厳選し、体重や歩数、睡眠時間もまとめて記録

2,簡易知財分析
(特許)
※他にも関連発明あり
JP6684420B
・課題の要約
=ユーザーが求める健康情報やユーザーを評価した上で本当に必要な情報を取得することが難しい
・解決方法の要約
=ユーザーの属性に関する情報及びユーザー情報を評価した第1評価情報と提供情報及び提供情報を評価した第2評価情報の「二重評価」に基づいてユーザーの属性に適した情報を提供

(意匠)
2件認められたが、美しい歩行に関する画像意匠だったので本発明との関連性が低い
(商標)
JPT6278080
=事業内容と比較すると、指定商品との重複が見られることから経営の多角化は窺えない

(考察)
 近年、健康増進法の施行やSDGs、働き方改革も相まって健康ブームはますます盛んになっている。
 一方、コロナ禍によりまだジムに行ってのトレーニングを控えている現状がある。
「健康」とは運動・食事・精神が三位一体となった状態をいうので、用意されたコンテンツの提供だけでなく、その日の個人にあった健康プログラムの発明が望まれる
3,アート思考/デザイン思考
両思考は窺えない。
ユーザーの深層課題(各個人による)を解決するコミュニケーションツールという「デザイン」ではなく、コミュニティの創造などの「アート」でもないからである

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?