見出し画像

市場価値における赤字がいつ間にか黒字化したわけとは Day4

もはやかろうじてもいませんが、毎日投稿4日目です。
(実は5日目の16時に書いていますが、今日2本書くのでこれは毎日投稿4日目です。)
朝から米粉パンを焼いてココアラテと一緒に食べている至福の時を過ごしています。

さて、今日は昨日に引き続き、
24歳で転職をして市場価値マイナス状態からいかに黒字化するかという話になります。

それではまず去年の10月に私を面接した当時の上長、現取締役の言葉から、会社における自分の価値の推移を見ていきましょう。
※当時を振り返って話している言葉も含まれています。

2021年10月
 取締役談↓
 面接時、既に2名経営企画メンバーの採用(34歳、36歳)が決まっており、24歳で営業経験もなかったので正直落とすつもりだった。ただ、色々と自分から新しい施策をうったりしてて面白そうだとは思った。
 最終面接後に一度面談をした際にちょっと冷たくしてみたがめげなかったので根性ありそうだと思って内定出した
 →ほぼ新卒の給料なので安いと思って一旦採ったんじゃないかと私は思っている
  多分経営企画向いてなければ商品管理に入れるつもりだったと私は思っている

2022年1月
 はれて入社するもExcelの関数は殆ど出来ず、一から基礎諸々を教えてもらう。
 初めは新卒採用、商品管理でヒトとモノの流れを覚えてほしいとのことで、新卒採用のフォローを行い、商品管理で社長と部長間の交通整理を行ってもらった
 →訳も分からず必死、そして商品管理の部長が突然辞めることになり、22時まで連日商品管理で商品管理業務

2022年4月
 次は人事が辞めたため、自分のみで入社した新卒の研修と23新卒の採用を行う
 勿論商品管理、経営企画業務も同時対応
 →この時の新卒がまだ1人も辞めていないのは奇跡だと思っている
  しかも懐いてくれているので非常に彼らが大好きで、今もよく声をかけてしまう

2022年6月
 採用は継続だが、
 商品管理は万能な30歳執行役員にお任せしてやっと手を離れる🙌
 IPO準備業務に入る→取締役はほぼ全てのMTGに自分を入れる
 →この辺りで、商品管理に入れようとはもう思わなくなったんじゃないかと思う

2022年9月
 採用は新しく入った採用担当に引き継ぎ
 経営企画業務と部署横断のシステムリニューアルPMを行う
 →カオス過ぎて皆んなやりたくなさそうだけど自分にとっては新しいゲームソフトが増えた的な感覚なのでPMやりたいと手を挙げた結果、やってみなと

2022年11月
 部署横断のシステムリニューアルまで後2ヶ月、常に走り回っている
 →取締役に、君は今「坂の上の雲」における好古的な役割をしていると言われる
 →上長に、君が居なかったらやばかったと言われて同年の管理部MVPに
 →システム部長に君にしかこのPMはできないと言われる

…お。
市場価値黒字化してきてそうですね。

去年の10月に自分を採った時、取締役は恐らくあまり期待はしておらず、
当時の私に対する期待値と今の期待値を比べると雲泥の差と認識しています。

それを踏まえて、この11ヶ月の自分を見てきて、
レベルの高い未経験職に転職して活躍するためには下記3つが重要になるのではないかと思っています。


①すべての物事から学ぶ姿勢

②自分の既に持っている性質が活かせるかどうか

③すぐに辞めなさそうな、有能で馬の合う上司や先輩がそばにいるかどうか

ここからが本題ですが

さて、この続きはまた次の日に話すとして、キャラメルラテを作りに行ってきます。

アディオス!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?