【健康】「風邪のひき始めを速攻で治す方法」

冬本番!雪も降りました!かなり寒くなってきました!冬は特に身体を温めてください。身体を冷やして良いことは何もありません。毎日毎日、熱~いお風呂に入りましょう!お風呂を好きになりましょう!

皆さんは、「あれ?風邪かな?なんか喉が腫れてるな。。」と思ったらどうしますか?風邪の初期症状っぽい時、どんなケアをしますか?
風邪はひいてしまったら、まぁしょうがないですが、初期症状だったらすぐに治す方法があります。

これはあくまで私の自己流ですが、良かったら試してみてください。
大したことはやりません。お金もかかりません。家でできます。後で「な~んだ」と言われそうですが(笑)でも、すぐ治りますよ、ホントに。

もう最初に答えを言ってしまっていますが、熱い風呂に入って汗をいっぱいかくだけです(笑)簡単でしょ?
自分が入れる温度よりちょっと熱めにします。多分44℃くらい。冬は結構熱く感じます。風呂に塩やバスソルトを入れてもいいですよ。温浴効果がアップします。
汗をいっぱいかいて、一日に二回でも三回でも風呂に入ります。
あ、そうそう、汗をいっぱいかいたら脱水になるので、風呂上がりはちゃんと水分と塩分を補給してください。

それと、もう一つ。
風邪をひくと喉が痛くなりますよね。イガイガするし、腫れてる感じがします。そういう時だけ私はのど飴を舐めます。龍角散ののど飴はダメです。コンビニやスーパー、ドラッグストア、どこにでも売っていますが、私は龍角散は買いません。

私が風邪の時に買うのは「改源のど飴」だけです。ほら、あのカミナリ様のイラストがついている、昔から売ってるやつです。ただ、最近は売っているお店がなかなか見つかりません。やたらと龍角散ばかり置いてあります。
改源のど飴は漢方薬が入っているので、クスリっぽい味がしますが、それがまた美味しいんですよね(笑)私は昔からこれです。よく効きますよ。

風邪の初期症状を速効で治すのは、たったこれだけです(笑)あとは美味しいものを食べて、よく寝る。身体がよく温まると自然とよく眠れます。
完全に風邪をひいてしまっても私はこの方法で治します。熱い風呂は決して無理はしないでくださいね。ご自分ができる範囲で試してみてください。
効果があったら、家族や友達、周囲の人にも教えてあげてくださいね。