見出し画像

いつ書くの?noteを書くタイミング

「いつ書くの?」
「今でしょ!」

なんて寒いことは言いません。

「どの時間帯に書くと効率が良いのか」という意味での質問です。

単純に1日を区分けすると「朝・昼・夕・夜」とありますが,一般にどの時間帯が一番効率がいいのでしょう。

答えは

「朝」です。間違いなく「朝」です。

理由はいくつかありますが,「脳が疲れていない」というのが大きな理由のひとつです。

人それぞれ,1日のうちにハイパフォーマンスを維持できる時間や量には限界があります。
今回,タイトルにした「noteを書く」という作業は分類で言うとアウトプットの作業になります。
アウトプット。つまり何かを生み出すという作業は脳に対して多くのエネルギーを必要とし,ストレスも強くかかります。
一般に,朝から始業し夜に終業することが多いと思われますが,夜の疲れた状態で執筆するのはかなりの重労働である上に,脳の活動もかなり低下している状態なので作業に効率的とは言えません。

では昼や夕方ならどうかと思われるかと思いますが,体感的に夜よりはましですがインプット作業や昼寝,息抜きに時間を割いた方が効率的だと感じています。夜が執筆作業に向いていないからといって捨てていい時間というわけではありませんしね。

その点,朝なら脳がまさにこれから覚醒しようとするタイミングかつ,余計な情報も少ないので脳もシャープに稼動してくれます。
そして上で書いたとおりアウトプットにはエネルギーを多く使うので,1日の内で1番エネルギーに満ち足りている時間に作業するのが効率的というわけです。

つまり,noteに限らずアウトプット作業をするなら朝がオススメです。

画像1

以下個人的な体験記

noteやそれ以外の媒体で文字を書くようになり、PCや手帳を開くことが増えたのですが、凄い勢いで文字カウントが増えていく日とそうでない日があることに気づきました。
そこでこんな実験をしました。

① 朝起きてからPCを開いて文字を書く。
② 夜、やるべき業務を終えてからPCを開いて文字を書く。

結果は

① 朝起きてからPCを開いて文字を書く。
→試行回数5回。平均文字カウント約1750文字/30分
② 夜、やるべき業務を終えてからPCを開く。
→試行回数7回。平均文字カウント約530文字/30分

ネタの有無もあったので常に平等ではない実験でしたが、朝起きてから文字を打つ方が数倍効率よく作業することができていました。

更に言うならば、朝に作業をした5回の中でも前日徹夜で仕事をした場合と、しっかりと寝た場合でも作業効率で明らかな差がありました。これに関しては試行回数が少ないので何とも言えませんが、よく寝た方がよく働けるのは当然ですよね。

つまり

文字を書く等のアウトプット作業は朝起きてからやった方が遥かに効率的でした。

全員に当てはまるのかどうかは分かりませんが、少し前から流行っている『朝活』は多くの人にとっては効果的であるということ。
そして「朝の方が効率的である」という結果は、今からnoteを頑張って書こうという人たちが時間的習慣化をする上でとても重要な要素のひとつだと思います。

だらだらと時間だけが過ぎ去り、何日もかけて1つのnoteを作り上げるのもいいのですが、効率的に作業できる時間に短時間で1つの記事を作り上げるところから始めた方が意欲的に取り組めるのではないでしょうか。

「質より量か、量より質か」という議論もありますが、「たくさん書いて速さと質を上げていく」という取り組みがnoteに限らず、ブログでもTwitterでも初動期には必要なのではと考えています。

#noteのつづけ方

①夜より朝に時間を決めて書く 
理由は上記の通りですが、これは間違い無いです。効率と言う観点で重要視するポイント。脳が疲れていない時間帯に行うことが重要。
毎回毎回、無駄な手間が掛かっちゃうと続くものも続きません。

②質より量の精神を持つ
最初から質を求めすぎると自分の中のハードルが高くなりすぎてしまい、続けられなくなります。勘違いしてはいけないのは、意味のある量を重ねていくという点。無意味に積み上げていけば良いというわけではありません。
それさえ間違えなければ、質は勝手に上がっていきます。

③楽しむ!
続けることが大事です。続けるためには楽しむことが重要です。
書く話題は自分がストレス無く書けるものにしていきましょう!

画像2

最後に

続けるためのストレスを如何に無くしていくかがポイントです。

よく書ける時間帯を狙い、興味のある話題を選び、習慣化して無理なく続ける。

僕もまだまだ記事数が多いわけではありません。

三日坊主で悩んでいる人は是非朝から頑張っていきましょう!
僕も頑張ります!

それでは!


2月最後の日、朝のまどろみから少しずつ覚醒していく自分を感じながら......

この記事が参加している募集

ここまで読んでいただいてありがとうございます。頂いたサポートは留学の費用として貯金させていただきます。少しでも皆様に還元出来る様に日々精進させてもらいます。