見出し画像

#1307 進む道に悩み中

現在私は23歳大卒フリーター実家暮らしです。

学生時は就活をしていましたが、何となしにやっていたせいかうまくいきませんでした。4年の冬にやりたいことを見つけ、それに向かっていましたが、コロナによってその道が中断されてしまっています。(選考中止・今後の採用予定未定)
なので、今後の自分の進む道について悩んでいます。

・今からもう一度就活をする。
・その道を諦めない。

 私自身は高校卒業時に一度夢を諦めた経験があるので、今回は諦めたくないのが本音です。
 でも、他の同世代の子たちが就職して親孝行している中自分だけ置いて行かれてるような気もして、親に申し訳なくも感じています。特に母に「みんなはもう就職してるんだよ」と何気なく言われるのが正直辛いです。

 また、今から就活をしようとしても雇ってくれる企業様はあるものでしょうか?

アドバイス等何でもいいです。コメントください!

#1 有限要素法.com 様

たった1年周りに遅れをとったくらいで諦める夢なら、所詮その程度のものです。

#3 ほろよい 様

>>1 コメントありがとうございます。

コロナが世界的に収まらなければなんとも言えない状況なので、どれくらいで治るのか、一年で済むのか、というような先の見えない不安もあります。

私は女性なので、将来的には結婚も妊娠もしたいと考えています。そう考えると、夢を追っていられる時間にも限りがあるのかなと考えてしまいます。

どれも諦めたくない自分は欲張りだろうか。取捨選択をするべきなのかと自問自答するばかりです。

#5 有限要素法.com 様

>>3 夢を追う方法はたくさんあります。遠回りでも道を歩めばいつか辿り着きます。

やりたい事は全部するべきです。
取捨選択するのではなく、やる順番を決めて全部やりましょう。

#21 ゆうさく インスタグラマー 様

僕も同じ境遇でした。
結論から言うと
“人生相談する人のほとんどは実は相談前にもう自分で答えが決まってるのが多い”
と思ってます。
僕も両親や周りを気にして一度就職しましたが、現在はやりたいことをやってます。
後悔があるとすれば仕事を辞めたことよりも悩んでた時間を次への目標に1秒でもはやく使えばよかったということだけですね。

このGIRONを見る

また気になったコメントがあれば、Twitterでシェアして楽しんでいただけたら嬉しいです。

画像1

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼iOSの方はコチラ

▼Androidの方はコチラ

使い方や機能についてなどのご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

またGIRONを応援してくれるスポンサーを絶賛募集しております。
ご気軽にご相談お待ちしております!

GIRONビジネス支援プログラム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?