マガジンのカバー画像

『Study部』共同運営マガジン

4,578
『note大学Study部』のメンバーで紡ぐ共同運営マガジンです。(広義の)勉強に関するおススメ記事を保存していきます。部員の皆さんは、 自由に記事を追加してくださいね!過去記事… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【不登校】親子の断捨離|エッセイ

思春期の不登校の子どもに対して、 どのように接したら良いか 悩むことはありませんか? わが家の場合。 家から出ない子どもに 「何で?」と詰め寄ったり、 将来が不安になって、その不安で 親の方が落ち込んだり、 「何故分かってくれないの?」と 心底腹が立って、怒ったり…。 心が散り散りになって、 お互い消耗しつくして、 親子関係そのものが 危うくなった時期がありました。 振り返れば気付くこと。 子どもに真剣に 向き合っているつもりが、 様々な糸で お互いをがんじがらめに

【不登校】原因チェックリスト|エッセイ

不登校のお子様をお持ちの方、こんな項目に心当たりがありますか? また、こんな感じで悩まれていませんか? ✢✢✢ はじめのチェックリストの項目は、 全てわが家の不登校の息子に当てはまります。   家から出られず、 悶々としている息子を残して 買い物に出ると、 ちょうど下校時間。 息子と同じ制服を着た 楽しそうな一群と出会って、 つい比べてしまう…。 夕暮れの中、胸が締めつけられ、 泣きそうになることも 度々ありました。 苦しみぬいて、悩み尽くして ようやく わかっ

【不登校】こじらせ親子のコミュニケーション|エッセイ

不登校のお子様を持つご家庭にお尋ねしたいことがあります。 毎日のお互いのコミュニケーションは、うまくとれていますか?        ✢✢✢ わが家のエピソードをお話しします。   まず、息子が不登校になって、私は仕事を辞めました。そばにいて寄り添いたいと思ったのです。すると、息子はゲームの世界の中ににすっかり入ってしまっていました。 何か伝えたくても、なかなか声が届かない状態でした。 (このままではコミュニケーション出来ないかも…) 私は焦りました。親子の会話を

私たちはどう生きるか|今起きていることの読み解き方と処方箋

長文note(テキスト記事)としてはお久しぶりです。皆さんお元気でしたでしょうか? 私アヤは元気ではないけれど何とか生きています。 ☆アヤが選ぶ3大ニュースさて早速本題です。 ここ最近のニュースの中で、私たちの生活にも大きく影響しそうなものを3つ選ぶとすれば? (他にもいろいろありますが「敢えて」3つだけ挙げてみます) ✅2024年秋に現行の健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に一本化 ✅明日2023年10月1日からインボイス制度がスタート ✅今年8月24日午後1時ご

💊 ??「ビリルビンって何?」 俺「赤血球の中にある物質のヘモグロビンが分解して生じたのがビリルビン。ビリルビンって黄色の色素なんだぜ。便の色。ビリルビンは肝臓で代謝される。だから肝機能障害でビリルビンが溜まっちゃうと黄疸(皮膚や白目が黄色になる)になるんだぜ。」

あなたが決めていいよと言う時のフレーズ

はじめに!前回は『なんて運が良いんだ』について書きました。 Talk about bad luck. という人がいたら、badを外してもらいましょうw(°▽°) では続いて今回のフレーズは あなたが決めていいよです! 今回もフレンズ英会話さんを参考にしてます✨ 海外ドラマで英語学習【フレンズ英会話】日英字幕&解説付き! ネイティブが実際に使う頻出3フレーズ #64 複数人での外食でお店を決める際、どこにしようか相談することがあると思います。とある人はぐるなびやホッ

大人になってからでも子どもに戻れる、そんな場所としての読書会<パワポ1枚で書籍を紹介する>

大人になるとなかなか子どもに戻れない。それが問題だ。 なんでも素直に受け入れて、なんの制限もなく自由な発想を楽しんでいた。 あの頃に戻れる場所があるとしたら? そんな場所になるかもしれない読書会がある。 今回のnoteは、その読書会の創設者による1冊「読書会入門 人が本で交わる場所」を紹介します。 1冊の本を、パワポ1枚で、5分で紹介します。 この前参加した読書会で「読書会入門」を紹介しました。 今回のnoteでその時の内容をお伝えします。 それでは、どうぞ。 (こ

動けなかった人のためのキャリア戦術、物語があなたを動かす物語思考(けんすう)

物語を好む、信じる。それは人間固有の能力だ。 人間固有の能力を利用し、結果として現実の自分を変える。新感覚キャリア設計術を書いた書籍「物語思考」を読書会で紹介しました。 1冊の本を、パワポ1枚で、5分で紹介する。 今回のこのnoteでは、その読書会で紹介した「物語思考」の主要な内容をお伝えいたします。 それでは、どうぞ。 (この記事の80%はChat GPTに書いてもらっています。有料のGPT-4を使っています。読書会の内容を材料に、手を動かしたところはコンセプト設計

自己アピールはサラリとやった方が評価が高い!

今回は、【やめれば今すぐ楽になる無駄な努力TOP5】について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽') 有用性:★★★☆☆ 今回のポイント!「私はこんなことができるんですよ!見ててください!ほら、どうですか???」 と、自己アピールをする後輩ちゃん。確かに私にもできないことをさらりとやってのけるので凄いことですが、感覚としては子供が何か上手くできて自慢してきているような感じです。 すごいね、すごいね、飴ちゃんをあげるよ੧(

人間関係が必須な社会で生き延びるために

人間関係の一切を断つことはできない。少なくとも、自分は会社員として固有の組織に属している身なので、人間関係のしがらみを小さくすることはできても、無視することはできません。 人間関係の問題で「うつ病」を発症したからこそ、日頃から注意していることや思うことがあります。自身の中で自然と芽生えた「生き方」に関わるところです。 主体的に攻めていく行為は難しい。どのように自分の心を守りながら、他人と円滑に接していくのか。その辺を整理付けた話をします。 .。.🌾.。.:*:.。.✽.

💎今日は調剤併設型の応援 処方箋とは関係ないけど、乾燥が気になるなぁという雑談をした女性の患者さんに投薬後、売り場まで行ってアルージェのモイスチャー ミストローションⅡ(しっとり)をオススメして、売上に貢献。天然セラミド配合で、日中の乾燥が気になる時はメイクの上からも使用できる。

なんて運が良いんだ!と言う時のフレーズ

はじめに!前回は『話が逸れちゃった』について書きました。 Sorry, I’m getting off the track! と言って話を元に戻していきましょう(°▽°) では続いて今回のフレーズは なんて運が良いんだ!です! 今回もフレンズ英会話さんを参考にしてます✨ 海外ドラマで英語学習【フレンズ英会話】日英字幕&解説付き! ネイティブが実際に使う頻出3フレーズ #63 何かトラブルが発生した時、その時に思うことは人それぞれです。 「なんて運が良いんだ!こ

書くために、読む。最近読んだ本を紹介します。<ノンフィクション系>

書くためにはまず読むこと。 書くために読む、読むために書く。 会社員をしながら小説を書いています。小説を書くために、小説をはじめたくさんの本を読んでいます。 今回はその最近読んだからノンフィクションを3冊をお届けまします。あなたが次に手に取る1冊の後押しになれば嬉しいです。 それでは、どうぞ。 (この記事の70〜90%はChat GPTに書いてもらっています。有料のGPT-4を使っています。手を動かしたアクションは最初のコンセプト設計と最後の編集のみです。) 【1冊目

💊?「栄養ドリンクが効かなくなりました!」・【X📝】

【📝記事】・ ?「栄養ドリンクが効かなくなりました!」 X(旧:Twitter)から。 #薬剤師ミナトメモ まず、初めに基本的には栄養ドリンクは栄養で改善させているというより、カフェインの作用で「効いている」という感覚を得ているだけである。 つまり、カフェインに体が慣れた結果、「効きにくくなった」と感じているに過ぎない。これが大前提だ。 栄養補給を本当にしたい場合のオススメを紹介する。 特に上記が当てはまるような人の疲れなら、 ビタミンがバランス良く入ったポ