マガジンのカバー画像

『Study部』共同運営マガジン

4,584
『note大学Study部』のメンバーで紡ぐ共同運営マガジンです。(広義の)勉強に関するおススメ記事を保存していきます。部員の皆さんは、 自由に記事を追加してくださいね!過去記事… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

本当に毒だった紫陽花の葉《口に入れてはいけません》

見出し画像は一昨年に友人と見に行った紫陽花です 去年はもちろん見に行けませんでした・・・ 愛犬の散歩をしているとあちらこちらの紫陽花が 葉をモリモリにさせているのを見かけます すでに小さな蕾を付けているものもありました この時期になるといつも思い出すことがあります それは愛犬チョコが紫陽花の葉を食べてしまったことです 厚生労働省のHPにも載っていますが 紫陽花の葉は有毒で食中毒をおこします しかし、毒性成分は、未だ明らかではない とのことです なぜ犬が紫陽花の葉を食

三島由紀夫の【音楽】|過去を探るフロイトVS未来を見るアドラー

☆音楽がモチーフになっている小説といえば?この記事は、こちらのコンテストに向けて書き下ろしています。(以下、「本コンテスト」と表記します。) 音楽がモチーフになっている小説といえば? 私が真っ先に思いついたのはこの2つ。 いずれも超おススメの必読小説です。 次に思いついたのはこちらの2冊。 少々強引かもしれないですが「鳴き声」も「音楽」の一種だと考えれば本コンテストの範疇だと思います🐳いずれも本屋大賞2021に選ばれたばかりのタイムリーな作品であり、内容的にも超おス

私たちが学ぶべき『トヨタの失敗』への考え方

日本の自動車業界を牽引するトヨタ自動車。 なぜトヨタ自動車が圧倒的な地位を築いたのか。 トヨタには『失敗』という言葉は存在しないのだそうです。 現場ではミスや不良など日常茶飯事で、ときにはリコールになるモノもあります。 彼らは世間から失敗したとバッシングされても、彼らは諦めません。 みなで真の原因を究明し、「答え」を求めることにどん欲だからです。 ✅トヨタにとって失敗は「宝の山」です。 今回は『トヨタの失敗学』という本の書評をします。 トヨタの失敗に対する考え方やスタ

🌈いよいよ、読み方! ✅読み方のコツは「SGTマーキング」で!✅人の会話・文章を 「映像化」するスキル  ②-2

中野しょうた@高校生 きしゃこく先生! 相手(人・文章)の 「言いたいこと」が早く深く掴めるワザって、 超魅力的ですよね! きしゃこく先生 しょうた君!  でしょ。 これは、大事だよ。  時間はかかるけど、 しっかりマスターすれば人生変わるよ。  人の会話・文章を 「映像化」するスキルですね。 1.🌈読み方のコツは「SGTマーキング」で!   ✅人の会話・文章を「映像化」するスキル きしゃこく先生 読み方のコツは「SGTマーキング」一択です! 人の会話・文章を「映像化」す

ただ何となく頑張るは時間の無駄遣い

今回は、「心理分析してみた!」の中で 【がむしゃらに頑張れば成功する、は地獄の始まり】 について、 にょろが学んだこと、経験したこと、 実践したことをお伝えします✨(*'▽') 有用性:★★★☆☆ 今回のポイント!「とにかく頑張ろう! そうすればきっと上手くいく!!」 この言葉を学校の先生に言われ、 にょろは失敗したことがあります。 それは中学校の頃の話です。 中学三年の受験シーズン、 最も家の近くの高校へ入るには、 平均80点必要でした。 当時の受験科目は 国、

🌈国語力UPで人間関係力UP?! ✅未来像✅コミュ強になって、人間関係&仕事・国語力UP!  ②-1-9

上野みさき@高校生 きしゃこく先生っ!  人でも文章でも、 イミフってこと多いですもん。 わたし、 やっぱり国語(コミュ)できないのかな?? きしゃこく先生 みさきさん、大丈夫ですよ。 安心して下さい(笑) 1.🌈未来像    ✅コミュ強になって、   ✅人間関係&仕事・国語力UP きしゃこく先生 国語(コミュ)のワザを身に着けることで、 人間関係がよくなったり、 仕事とか国語で、 できる人って感じになりますよ。 上野みさき@高校生 めっちゃ興味あります! こんな未来像

「あれ」や「これ」ってどれなんだ?|にょろと一緒に学ぶ英会話

はじめに!前回は『再帰代名詞』に ついて書きました。 再帰代名詞は目的語として 使われたり、前置詞の目的語 としても使われるでしたね♪ ...Believe in yourself です(。◕ˇдˇ◕。)/ 詳しくは昨日の記事でw では続いて今回は、 指示代名詞をお伝えします! 指示代名詞とは、 特定の人やものを指し示す 代名詞です。 this「これ」 these「これら」 that「あれ」 those「あれら」 等があたります。 This is a pen

再生

反応。

#哲学 #悩み #幸せ #幸福 #喜び #気持ち #楽しみ #意味 #愛 #好き #ラブ #未来 #過去 #癒し #子育て #仏教 #大好き #よむくすり #人間関係 #感動 #2021 #心理カウンセラー #心理学 #ポエム #詩 #人生 #生きる意味 #恋愛 #名言 #おすすめ

『等身大の自分』を認めるのはとても難しい話

よく「等身大の自分」を認めようということを耳にします。 「等身大の自分」って何?といつも思います。 「等身大の自分」は背伸びしていない今の自分のこと? 「等身大の自分を認める」とはそんな背伸びしていない自分を認めることでしょうか? もしこの解釈で合っているのであれば、「等身大の自分」を認めるのは相当難しいことではないでしょうか。 私たちは今の自分を否定して変わろうとする何故「等身大の自分」を認めるのが難しいかというと、今の自分(=等身大の自分)を認めたらそこに満足して

🌈こんな未来像、ドデスカ? ✅未来像 相手(人・文章)の「言いたいこと」が早く深く掴める。✅行間が、めっちゃ読める!  ②-1-8

大塚れん@小学生 きしゃこく、せんせー! 国語(コミュニケーション)・勉強で、 読み方・解き方の特徴は、 「インプット」 「答えアリ」 「論理的思考力」だってことは、 よくわかりました! きしゃこく先生 さすが、れん君! イイね! じゃあ、未来像、 つまり、 国語(コミュ)のワザを身に着けると、 こんなことができるようになりますよっていう 具体的イメージについて 解説していきますね! 1.🌈未来像 相手(人・文章)の   ✅「言いたいこと」が早く深く掴める。   ✅行間が、

電磁気学の応用問題にチャレンジ 〜電験1種過去問より〜

たまには難易度の高い問題にチャレンジしてみても良いかなと。それをわかりやすく書き下すことに、意味があると思う。そのつもりで解き進めてみる。 出典は電験1種(理論:電磁気学)。図のようなリング状電荷が作る電界について計算する問題である。 事前知識:電荷と電界についてある空間上に電荷が置かれることで、その周りには電界が生まれる。ここが今回の出発点である(この辺は高校物理でも習う話のはず)。 例えば、点電荷(Q)から距離(r)だけ離れた点Pに生じる電界(E)は下記のように表さ

「人の為に善いことをする」は、嘘つきの始まり

今回は、「心理分析してみた!」の中で 【隣にいる人がいつも笑っていることを幸せという【質疑応答】】 について、 にょろが学んだこと、経験したこと、 実践したことをお伝えします✨(*'▽') 有用性:★★★☆☆ 今回のポイント!にょろが小学生の時、 道徳(今もあるのかな?)で、 「人の為に善いことをした方がいい? それとも善いことはしない方がいい?」 というテーマで、議論をする 授業がありました。 ちなみに、にょろは 善いことはしない派の人です。 (今もそうかも)

🌈え。国語でドラマ? ✅読み方・聞き方のコツは「妄想ドラマ」=映像化・見える化!✅頭に映像が流れるように、読もう!聞こう!✨  ②-1-7-2

神田ゆい@小学生 きしゃこく、せんせい! 相手が 人であれ、文章であれ、 ボケたら、 「=→⇔」でツッコむんですよね! きしゃこく先生 ゆいさん、さすが! これが、 国語・コミュニケーションとか 勉強・仕事、 人間関係のコツなんですね! 1.🌈論理的思考力は、難しく考えすぎず。     ✅読み方・聞き方のコツは、妄想ドラマ     ✅映像化・見える化!   ✅頭に映像が流れるように、読もう!聞こう! きしゃこく先生 ゆいさん、なんで ツッコミをいれると思う? 神田ゆい@小

第13巻【一生勉強一生青春🍎】立夏のスタディ祭表彰式🏆バイク史を紐解こう🏍

※トップ画はなっちゃん作成、バイク部の壁紙です。なぜStudy部通信のトップ画にバイク部の壁紙を使うのか…は後ほど🏍💜 【一生勉強一生青春🍎】にようこそ! 【一生勉強一生青春🍎】は、原則として毎週土曜日(※と言いつつこれまで一度も土曜日に出たことはありません💦)にnote大学Study部が発行する機関紙です。note大学の方だけでなく、すべての方にお楽しみいただきたくて編集しております。 🍏「一生勉強一生青春」とは、今は亡き書道家・相田みつをさんの有名な言葉の一つです。