見出し画像

届いた表紙はピアノ柄♪

銀座には色々な縁があり今に至ります。
届いた「銀座百点」(人気の老舗冊子)
を見て思い出しました。

昔、「ポピュラーピアノスクール」とい
うのが銀座松屋の裏手にありました。
20歳頃、数年通ってました。

…が、クラス担任が、「ポピュラー」と
いうよりかなりクラシック寄りな思考。

私は、バイエルは一応習いましたが、子
供の頃からピアノを習ってきたわけでは
ないし、楽譜通りきっちり弾くのは
どちらかというと苦手。

自分の感覚でフェイクしたくなるのです。
それが先生にはお気に召さない。

ピアノの音は好きだったのですが、1人で
音色やリズムを選べて演奏できる自由度
が高いエレクトーンに転向。

約10年ほど習い、後半になると好きなジ
ャンルである「ジャズ」や「ボサノバ」曲
が多くなり楽しく弾いていました♪

残念ながら、結婚後は忙しく練習する時間
がなくなり、店内で流すCDを10枚選んで、
CDチェンジャーにセットして好きな曲を聴
くのみに。

どんなことも反復練習で上達するもの。
悔しいけれどもう、最後の方で弾けていた
曲には戻れないので弾かない。
(今から初歩の練習に戻るには、他のやり
たいことが犠牲になってしまうから。)

最後までお読み下さりありがとうございました。 内容が気に入って頂けましたら、サポートをお願いします♪ 頂いたサポートは、今後も書き続けていく意欲&新たな活動費、加えて他のnote仲間たちの素敵な記事購入費とさせて頂きます♪